質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

8ターン待ってあとは流れに任せるデッキです

まあ、皆様、手に入ったら考えつくと思います(笑)
ですが、実際に作ると8ターンは生き延びることを考えて残りは倍返しのごとくゴリゴリ削っていきます

お前らの命もあと8ターンだとか、ターン終了時に攻撃を受けてもらおうかとか思いながら使っています(笑)

ダムザ →8ターンためて残滅大魔術
アメリー →8ターンためて30ターン攻撃力アップ
ウィジェッタ →8ターンためてHPと攻撃力を3000底上げ
アフロディテ →スキルで状態異常回復
ヒカリ →スキルで徐々に回復

Q:デッキの美しさ。

雨ですねぇ。
そろそろ梅雨らしくなってまいりました。
まぁ、晴天だろうと曇天だろうと黒ウィズしてれば関係無いのですが…。

さて、最近の黒ウィズったら少しでも暇猫期間を減らすためなのかクリアしても周回する数が増えたような気がします。
ボスドロップしかり何ちゃらポイントしかり。
だから皆さんもクリアした後もデッキをブラッシュアップしたりしてターンを減らすように研鑽を重ねていると思います。
クリア後はどうしてもやっつけになってしまいがちですもんね。

長くなりましたけど質問です。
周回やトナメはさておき、皆さんはどんなデッキ構築に美しさ、楽しさを感じますか?
自分は最近魔道杯疲れからか普段使わない精霊を引っ張り出したり、デッキ全てのASSSが使えるような構築に楽しさを感じています。

ちなみに図はオッサンが息切れしたら若い者に任せようデッキです。
テーマを決めるのも楽しいですよね。

  • オレ Lv.24

    ありがとうございます。いやいや、アタッカー全員ASも遅いじゃないですか。前半敵の攻撃がキツいと全滅もありえる、かなりピーキーなデッキ。破滅型の美しさがありますね。8が∞になる倍返しデッキと命名させて下さい(笑)。

  • 満足同盟課長 Lv.12

    ありがとうございます(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報