黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
特に注釈は書かないですが自分の手持ちで最適化して(したつもりで)周回用パーティとして載せるときがたまにあります。
当然ですがちんたら周回したくはないので限定マシマシ結晶ガン積み、できるだけ時間短縮できるデッキにしてます。
ひとまず一通りクリア後に、みんなどんなデッキで行ってるんやろなーと思い投稿デッキを覗くのですが、中に不思議なものがあります
限定だらけのデッキで結晶盛り盛りで、本当にそこまでしないと勝てなかったのかな?って
私も限定多めでクリアしていますが、最近のハード覇級はエクストラ前提のためもあってか非常に緩く感じています
(もちろん新規の方などにはまだまだ難しいでしょうが)
今回のアイドルキャッツのハード覇級も、はじめてエクストラ導入された覇眼3よりもさらに緩いと思います
ボス戦は、属性反転→無効ミクで対処もしくは単色で、連撃→4周年魔道杯報酬凱旋のロストエデンでほぼ対処可(連撃なので1回あたりのダメージが少ない)
結晶は盛らずとも、こんな感じにポイントをおさえればクリア可能と思うのですが…
批判ではなく本当に素朴な疑問です
そういうデッキは本当にそこまでしないと、勝てないデッキということなのでしょうか
(私は持っていない精霊についてはまったく知識がありません)
あ、時間短縮なら理解出来るんです。それだけ限定だらけで結晶盛り盛りで、ターン数普通…ということは、それだけしないと勝てないデッキ(精霊)だっのかーと思った次第です
そらりんさんの提示された解決策は相手の行動を知らないと出来ないですよね?相手の行動を見ないで汎用性の高い(≒限定が多かったり、結晶がついてる)デッキで突っ込んでクリアできたから載せてる人もいると思いますよ。
なるほど、所見で行ってクリア出来たから…というものもありそうですね。ひとまずの『クリア報告』か…ありがとうございます!