質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

nohri Lv132

特攻系を前。連撃、補助は後ろにしてます。
ただしトーナメントで回復がいない時は連撃が最後尾になるんですが時短したい時は少し前に置きます。
多層バリアやバリアウォールの値によっては、
特攻系を後ろに置きます。

あとはSSの使用頻度で触りやすい位置に。

Q:パーティの順番について

初めて質問させて頂きます。
ふとした疑問なのですが、
パーティを組む際、リーダースキルを持った子はリーダーになりやすいですよね。
では、その他4人はどういうことを意識して組んでますか?
ターゲットを絞れる時は絞るのですが、
よくAS特効の子が攻撃の順番的に残りわずかなHPの敵を倒しに行っちゃってもったいない思いをすることがあります。
こういうことがなるべく無いようにするには、
例えば特効タイプを前の方にした方がいいとか
特効じゃない子のカバーとして後ろにつけた方がいいとか、何か意識してることはありますか?

ド素人な質問で申し訳ありませんが、皆さんの意見を参考にさせてください_(..)_
よろしくお願いします!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報