質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

SHAKATAK Lv34

現状でも2属性特攻なら重宝されるので、敬遠されてるというのは単属性特攻の事だと思います。そもそも属性特攻の長所を挙げると、
1.ノーチェイン特攻の場合・・・(有利属性の敵には)初速が出る
2.チェインを要する属性特攻の場合・・・同じチェイン数のチェイン攻撃より(有利属性の敵には)火力が出る

しかし、その長所は薄れつつあります。
上記1.の場合、他の手段で初速が出せるケースが増えています。
①0ターンステアップ(攻撃力アップ)による素殴り
②自傷や解答速度依存による攻撃力アップのAS
③チェインブースト等により、3ch・4ch程度のチェイン攻撃なら初速で出せる
④0〜1ターンで使えるSSの充実(スキル反射無視大魔術、精霊強化、エンハ、ブースト、残滅等)

上記2.の場合も同様に火力の魅力が薄れています。
①高チェインアタッカー(エンハンサー)が使いやすくなった
(チェインブースト導入・チェイン付与スキルの高性能化・誤答時チェイン半減の恩恵・潜在による難易度ダウン・心眼等により)
②複属性特化のAS、SSが強力

「属性特攻は有利属性以外には火力が出ない」…このデメリットを払拭する程のアドバンテージが、現状築けていないように思います。対応策として自分なりに思う所をまとめると、下記のようになるかと…
①初速(中速)を出しつつ6ch、10chで更に火力アップするAS(ボス戦でエースアタッカーとして機能させる)
②ASに属性特攻以外の付加価値を付ける(エンハ、ガード、回復、種族特攻等)
③属性特攻とチェイン攻撃のハイブリッド(邪道?)
④L化を早くする(優遇?)
⑤単色デッキをもっと組みやすくする(そもそも単属性特攻は単色精霊が多い)

個人的には、属性特攻の本質は有利属性に大火力を出せる事だと思うので、20chで更に火力アップの属性特攻とかもっと有っても良いと思います。

Q:属性特攻がまた嫌われ始めてる?

属性特攻のアンサースキルってどう思いますか?
昔から属性特攻と非属性特攻で賛否が分かれる場面に出会いまが、ここ最近また属性特攻へ否定的な意見が増えているように思います。みなさんはどう感じていますか?
属性特攻ではないASと倍率差はあるものの、少し器用貧乏といいますか、汎用性のあるデッキが組めないように思います。限定ガチャで好きなキャラが属性特攻だと残念...と感じることがあります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報