黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
今すぐにできる対応ではないですが、自分の手持ちの精霊の把握につきますね。
どの精霊がいるかどうかだけではなく、その精霊がどれくらいの打点を叩き出せるのかっていうところが大事な情報になります。
前回魔道杯時にボーダー等の質問にお答え下さった方、
ありがとうございました!
今月もいよいよ数時間後に迫って参りましたね。
私はいつも最初は陸式を周り、こちらでイベトナメの情報が出始めてからデッキを試行錯誤しているのですが、センスがないのか経験不足なのか、安定してまわれるデッキが完成するまで数時間かかってしまったりします(´・ω・`)
今回も三色覇級で日替わりボーナスありとのことで、出遅れないよう頑張りたいのですが、皆さんはデッキを組むときに気にしていることってありますか?
とりあえずこんなSS持ちや精霊入れてる、結晶はこうつける、○回やってだめなら見切りをつけて陸式へ・・・などなど、コツや立ち回りがあれば参考にしたいので、ぜひ皆さん流のデッキ構築の楽しみ方を教えてくださいー。
ご回答ありがとうございます。手持ちの把握・・・確かに、魔道杯を走るようになってから、思わぬ活躍を見せてくれる精霊が結構いるので、まさしくそうだなと思いました。前回だと、LtoLしたお正月元帥がクローザーとして活躍してくれて、反射無視に頼らず火力で叩き伏せるやり方もあるのだなーと。そういう思わぬ活躍を見つけられるとやっぱり楽しいので、日々精進します!