黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
お雛様の隣にいるのは?って問題で
お内裏様と言う答えが正解でした。(-.-)
納得いかない…
お内裏様は2人の事を言うのであって
正しくは男雛 お内裏様だと3人いることに…今話題の不倫でもしていたのでしょうか(||゜Д゜)ヒィィィ!
いや………正解したけども
あながち間違いでないからいいけども
歌のせいでお内裏様になってしまった経緯があるけども………………
みなさんは納得できないクイズ・問題やその答えに遭遇したことはありますか?
私は先日「野球のフルカウントはどれ?」というような四択クイズに出会いました。答えは「2ストライク3ボール」だったのですが、現在の野球界では「3ボール2ストライク」と呼ぶことが一般的です。クイズの作成者が昔の野球に詳しい年配の方なのかもしれませんが、少し納得できませんでした。
みなさまはいかがでしょうか。
横から失礼します。 童謡の「うれしいひなまつり」では お内裏さまとお雛様 二人ならんですまし顔 と歌われているようです。 ここから回答を作ったのかも知れませんね。
何度も問い合わせしてますが……修正されませんね(-.-)ついさっきも同じ問題が……………えぇ 選択肢の『お内裏様』ポチッと………正解しましたが何か(^^ゞ
歌のせいで間違って覚えてました。お内裏様もお雛様も2人1対での呼称だったんですね。「常識」だと思っていることのどれくらいが本当の事なのかと、ちょっと怖くなりました。