黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
・不具合頻発で〜
たしかに、最近特に年末年明けからの不具合は目に余るものがあります。
イベント、ダウンロード記念、二周年記念が重なって全体的に後手に後手に回っているように感じますね。
細かい不具合でしたら良いのですが、ゲームプレイに支障をきたすような不具合も散見しているので、テストプレイにあまり時間を割いてはいないのではないでしょうか。
・修正見込みや時期について〜
個人的には不確定な情報をお客様に提示するのは些か疑問を覚えます。
見込み、時期に関しては何が起こるか分からないし、結果出来なかった時に『修正するつもりがないのでは?』と思われてしまうでしょう。
これに関しては培ってきた信用がそれを補うほど無かったということでしょうね。
・ガチャ煽り優先で〜
これも個人的な意見になりますが、会社組織としてはマイナスだけに捉われてしまうのも問題に思えます。
それに、『私達はこれだけのミスをしました』と言われてどう思うでしょうか?
自身が知らなかった、経験もしなかったミスを報告された所でいい気持ちにはなりません。
仮に質問者様の意向に沿う形で不具合を完全に無くすようにし、他ごとに手をつけない状態が良いかと言えばそれは間違いでしょう。
不具合を修正しつつ、商品のアピールもする。
これのバランスの取り方が悪いのだろうと思いますね。
・公約、期限を〜
私には守る気が無かった様には感じませんでしたが…。
たしかに魔道杯レベルのイベントを三つ開催が今回叶いませんでした。
しかし、実現するのには沢山の障害に当たります。
質問者様は残り二つが不具合まみれのイベントをご所望でしたか?
そんな事したらまた炎上するでしょう。
飽くまで公約です。
それを実現するための努力は残念ながら提示されたものしか見ることができないため、どうしてもその印象は受けてしまう。
今年一年プレイして思ったのが、現在どれだけ自分たちが出来るのか把握が出来ていなかったのでしょう。
昨年度の結果を見て、自身の技量も測れたのではないでしょうか。
ソーシャルゲームと言うのは元々プレイヤーが損するように出来ています。
ハッキリ言ってサービス終了までにこやかに終われるはずが無いんです。
残念ながら、よく見るような会社組織とは全く違うものとして考えた方が無難だと思いますよ。
・不具合頻発でまともに修正もできない
・修正見込みや時期について何も告知がない
・ガチャ煽り優先で不具合を周知する意図が見受けられない
・公約、期限を守る気なし
etc....
まともな企業の対応とは到底思えないのですが、
ソシャゲの運営はこれが普通なのでしょうか?