黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
(ネタバレを含みます。ご注意!)
ミルドレッドのストーリー、本当にいいですよねぇ。
最後、あぁいったぼかし方で終わらせたのは、アレはアレで良かったかなって思っています。
個人的な考えは、あの状況の中でミルドが1番大切にしていたのは、尊敬し、愛してやまない母の悲願を成就させる事。すなわち、怪物を倒す事だったと思います。
怪物になりはててもなお、気高さを感じそれと母を結びつける事ができる。ミルドがどれ程母を愛し、尊敬していたかが分かります。その理由が我々にも伝わります。
戦況も、怪物の猛攻は凄まじく、迷いがあるまま戦っていては返り討ちに合いかねない。
さらに彼女は、自分だけが戦わずに平穏に暮らしていた事に強い負い目を感じていた。
これらの状況の中で、あの優しく強い少女が、母も自分も助かる奇跡を都合よく望むというのは、ちょっと考え辛いかもしれません。
迷いを振り切り、ただ母の期待に『絶対に』応える。それだけに全てをつぎこんだのではないかと思うのです。
ただ、我々はやはり願ってしまいますよね。
ふたりが、和やかに温かなスープを食べる姿を。
何気ない生活の1ページを。
回答ありがとうございます<m(__)m> 私もあの終わり方はあれはあれでありだと思いますし 確かにミルドレッドのような性格なら母の願いを叶えてあげそうな気がしますね