質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

chame Lv101

独断と偏見で書かせていただきます。

・ジャンルは選択制ではなく、9つでもいいと思います。偏らないで均等にいろんな分野から出題されるのがクイズというものなので選択制はなくしてほしい。芸能が苦手な方でも比率だけ考えると減る訳ですし、利点が大きいと思います。

・自分は音楽が好きなのでイントロはありだと思いますが、音を出してない方や外でされる方がいるので難しいかと思います。ちなみに「きらクラ」という番組のきらクラドンというコーナーはかなり面白いと感じます。(題名を出しちゃマズいかな)

・新ジャンル
黒ウイズクイズみたいな画像問題(画像読み込むの大変かな)
家庭科・図画工作・保険体育・音楽・美術など小中学校で習うような余り勉強しないようなことの問題数増加
なぞなぞ
ない頭で絞り出しました・・・。
漢字は賛成ですが、ASが極端に早くなりすぎる危険性はないのでしょうか(考えすぎかも)?雑学と同じで問題が簡単過ぎるのもやめてほしいです。

・新形式
数字つなぎ)文字つなぎの数字バージョン(時間は短め)
並び替え問題)道中の宝箱の簡易版
クイズ!脳ベルSHOW)番組名は出さない方がいいのかな。年齢層は高めですが、形式的には取り入れると面白くなるはず

・感想・要望
新ジャンルは問題数をもっと増やして、もっと難度が上がってほしいです。今後に期待してます。ニュースは○○年代って必要ですかねぇ?
2回のアプデ後にステータスが大きくなりすぎて面白くない。凹んでるぐらいがやる気が出てくる。
(敵が弱い)複色専用クエストがほしい。クイズが好きなんです。

Q:ジャンルについて

今回、ニュースと計算と英語が新たに選べるようになりましたが、今後ジャンルは増えていくと思いますか?
個人的には増えてってほしいと思ってるんですが、増えるとしたらどういうジャンルが良いと思いますか?

私は「漢字」とかあったら面白いと思ってます。
基本、読みになりますが、漢検が絡むので出題しやすいですしね。
あと、黒ウィズクイズのような、「映像」問題とか…

他には、著作権使用料などの問題が出てきそうですが、「イントロ」クイズw
音楽を聴いて答える形式のやつです。

クイズって結構やれる事多いと思うんですよね。
まぁ、大抵某クイズ番組のパクリっぽくなりますがw

柔軟なご意見お待ちしています。♪(´ε` )

  • バリオン Lv.59

    なるほど。ジャンルを「セレクト」しない方式ですね。クイズ好きからすれば、簡単な問題ばかり解かされる事に面白みを感じないという事ですか…。激しく同意ですね(๑>◡<๑)ただ、「なぞなぞ」が問題できたら、私ほぼ終わりますww柔軟な子供のような発想力が欠如しておりますので、なぞなぞとか大の苦手…Σ(゚д゚lll)カ*********チンの石頭ですので♪(´ε` )

  • バリオン Lv.59

    なんか意図せず不適切な用語が含まれてしまったようなので、「カッチカチの」…と訂正させていただきますw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報