質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

魔導書☆7(真覇級)限定の4P多段なら
(割合攻撃後)スキルチャージ1→多段→攻撃力アップ(ステアップ)→回復→ブーストでほぼ終了します。
例として
アルテ・コリン→ミルド→私だよ→キーラ→闇キワム
という組み合わせで終わります。
この手順の一番の敵が身内でしてキーラリーダーにしていてもスキチャ後に回復を打たれて失敗します。
回復は問題出現までお待ち下さい。

ちなみに攻撃力が足らず5Pになってしまった場合は
ミルドが覚醒し20%を切れない為(5調整をしていない場合)手順が
ミルド→スキチャ→私だよの順に変化します。

なお、☆6(覇級)は70%割合なので次のターンの毒が必須。リスクをとるとオススメできません。

Q:魔道書やカメオンの最速デッキについて

復刻しているんですが時々ヒマになったり、本やカメオン不足になるときがあります。
サクッと周回したいのですが、最速構成ってなんでしょうか。
(ゲストはコメントなどでその構成を募集することにします、本当にその構成が来るかは今回は考慮しない)
魔道書(火)
魔道書(水)
魔道書(雷)
カメオン(火)
カメオン(水)
カメオン(雷)

経験値は火闇2TとVtユッカの構成など見かけるのですが、上記はあまり偏った構成が見られません(なような気がしてます、見逃していたらすみません)

魔道書(火)→ジグニャンx5x5の構成?
魔道書(水)→Vtユッカと雷水構成?
魔道書(雷)→火闇2T?
※カメオンは魔道書と同じ??

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報