黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
助っ人は基本的に属性があっていればなんでもいいので全く気にしません。
そのためリクエストが来ない限りであれば他の人のことも考えません。
自分が使ったデッキのリーダーの精霊は、次に別のデッキを自分が使うまでリーダーのままです。
自分がLv.600なので相互さんも似たようなLvの方が多いのですが、チュレやパイロン、ラエドを常にリーダーにしている方の多さが最近かなり目立ちます。相互さんがただ今ログイン中でそのリーダーなのであれば全然気にならないのですが、『常に』そのリーダーというのはどうなんでしょう?0t大魔術をリーダーにすることで何か利点があるのでしょうか?自分は「放置時なら心眼/難易度ダウン/激化大魔術をリーダーにすることが多く、逆に配布(魔道杯総合除く)/ネタ/常駐Aは大嫌いでリーダーにしない&ログイン時でも常駐A精霊はリーダーにしない」のでイマイチそうなる背景が理解できません。0t大魔術を常にリーダーにしている方の背景(どうしてそうなるのか)や自分のリーダー精霊のこだわりの有無(放置前に変える/クエスト後そのまま)、常に弱い精霊の助っ人を気にする/気にしないなど教えていただければ幸いです(*・ω・)*_ _)ペコリ
もっと見る