黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
魔道杯お疲れ様です^^
やり方は人それぞれでしょうが、自分は集中力が持続しないタイプなので、短時間で息抜きしつつやる事を考えます。
初日は魔道杯に掛けられる時間自体が少ないので、慣れた級で回します。
二日目以降はイベントトナメなど高い級を回せるか試しますが、ターン数が少なく行ける場合でもターゲティングが複雑、一周に時間が掛かると思えばその級は避けて、慣れた級で回します。
あとは解答時間が掛かったり、ポカが増えて来たら休憩しますね。
昼寝や音楽鑑賞、仲のいい相互さんとメッセージやSNSで話して息すのも好きですね。
まだ一日半残っていますし、どうか残り時間頑張ってください^^
初投稿です。
みなさん魔道杯お疲れ様です!
魔道杯がスタートしたらまずデッキの模索でよしっ!これで行こう!となったら後は数をこなすだけとなりますよね。
最初はいいのですが2日目からその作業に飽きてきてしまって、スマホもう一台でYouTubeみながらやったりミュートにして音楽を聴きながらやったりします。
あとは精霊のボイス変えたり‥
みなさんはどんな風な工夫でやってますか??オススメのやり方があったら教えて下さい☆
お疲れ様でーす☆只今休憩中‥‥(´∀`) ご回答ありがとうございます。金、土、日、月でかけられる時間が変わってきますよね!イベトナメも初回から参加したい派で攻略が出る前から何度もトライしてて今思ったら魔力の無駄使いしてた‥かも^^;様子見で通常でも確実にポイント貯まるので次回からはそうしてみようかと思います! 息抜きもへったくそで切り替えが全然できないんです↓この間にも抜かれてる‥なぉんて面倒臭いヤツでした(・ω・`)