質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

れお Lv17

私は60万の時点で各2体ずつ作り、放っておいたところ、報酬が100万まで追加されたため、さらに1体ずつ作りました。1体ずつ結晶にして手持ちに2体残っている状態でした。
申は性能的に火のセトアーリアで、セトアーリアは重宝しているし、ニューゲームでノクトやっていたら火の特攻が2体必要場面があり、また、特攻大魔術+200結晶も欲しかったのでさらに申を周回して現在申4体います。3体必要となる場面はないとは思いますが、保険のため、3体残し、1体は結晶にします。私のデッキでは火光の特攻大魔術は非常に貴重なので(神のなれのはては使えない)。

酉も蓮司、セトアーリアメインの私のデッキには貴重な存在なので1体は残します。が、他の方も書いている通り、SSが死にスキルになるので複数運用はどうかと。ASに複属性強化があるので雷光デッキならまったくなしではないですが。

あとは周回の速さとの天秤になりますね
火闇デッキで酉回るのが早いし、安定ですけど上記のとおり酉複数はあまりお勧めできないし、結晶もコストの高いパネブなので使い道もない、ということで私は実用性を重んじて申周回で100万積みました。

参考になれば幸いです。

Q:申と酉、どっちを周回?

現在、申2体、酉2体まで揃え、100万ポイントまで周回しようと思うのですが、どうせ複数所持するならどっちでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報