黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ええー、気になったことはありません。
たまにおかしな問題もありますが、そういう時は、イラっとするより、クスっとしちゃいますね。
クイズで「次のうち~なのはどれ」って、テレビのクイズ番組などでも定番のフレーズですし、「たらちねの~母」とか「拝啓~敬具」みたいな定型文かなと思うので、不要だと感じたことはないです。
たかだか4文字、読むのにいくらも時間はかかりませんし。
(そのぶん早く解けば良いだけのことです^^)
他の質問にもよく書くフレーズなのですが……。
楽しむためのゲームで不快になるのは、本末転倒だと個人的には思っています。
ですので、乱暴な言い方ですが、嫌だと思うポイントがあるなら、やめてしまったら良いと思います。
この世には、ウィズ以外にも楽しいことはたくさんあります。
ご自身が、不快にならずに楽しめるものを探されれば良いと思います。
わたしは、無料でこれだけ楽しませてくれている運営さんに感謝こそすれ、「レベルが低い」「低能」などと批判する気持ちは全くありません。
どうしても気になるなら、こちらで質問をされるよりも、コロプラさんに「次のうち」は不要、問題レベルを上げろ、と、直接要望のメールをされる方がまだ、質問者様のご希望が反映される可能性があるのではないでしょうか?
良い意味で「たかがゲーム」なんですから、気楽に楽しんでいきましょー^^
クイズで、かなりの数の質問の冒頭に「次のうち」という文言が入っています。どれかを選ぶのですから「次のうち」なのは当然であり、不要で不快な4文字と感じます。また、クイズの文字数が長すぎ、3行以上で読み終えた頃には時間が経過してしまっているものがあります。このゲームは相当に良く出来たゲームであると思うのですが、クイズ内容の担当のレベルだけは他に比べ、低過ぎると感じています。同じ感想をお持ちの方はいらっしゃいますか。
もっと見る
ありがとうございます。不快なポイントを指摘すれば、「イヤならやめろ」では、良くなっていかないですね。 この、「たかがゲーム」で収入を得て生活をしている方だからこそ、この、「たかがゲーム」を続いて楽しむことを前提に、不快な点があると書きました。
返信ありがとうございます。はい、ですから、不快な点のご指摘は、こちらではなくコロプラさんへされるのがよろしいかと。「不快なポイントを指摘すれば、『イヤならやめろ』では、良くなっていかない」とのことですが、コロプラさんと無関係なこちらのサイトに書き込まれても、「良くはなっていかない」のは同じことですよ~。ウィズをより「良くする」ことが目的ならば、この場へのこのような投稿は、お門違いだと思うのです。ただ、ご自身のお仕事でもないのに、ゲームを「良くする」ためにと不快になってまで続けようとする自己犠牲精神のようなものはわたしにはよくわかりませんし、バディさんが楽しくないならご無理はなさらなくても、との思いは変わりませんけどねえ。。。