質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

Lv18

私が周回で1番辛かったと思うのは…うーん、八百万Zのドリンク集めですかねぇ…。

メアレスの亜種狩りも面倒だったのですが、まだその時はそこまでやり込めるレベルでなかったので(始めたのが三周年の時期でした)、途中で諦めてしまってましたm(。≧Д≦。)m
大分手持ちが揃ってきてハード覇級がクリアできるようになった頃にあった八百万のドリンク集めはドロップ率が低い上に狙った飲み物が出づらくて(まぁ上の級なら多少確率は上がってましたが)、途中で投げ出しそうになりました(;・ω・)
あとは…USGですね。こちらもドロップ率をもう少し上げてくれればやり易かったのにな…(^o^;)

私としては、もう少し初心者にもやり易いポイント報酬システムにして欲しいです。低い級でも、クリア回数やれば良いものが貰える様にしてくれれば、楽しめるかなぁと。(上級3回クリアと絶級1回クリアが同じ報酬…とか。甘過ぎるかもしれませんけど…(;・ω・))

Q:イベント周回報酬の改善案 2016年を振り返って~

去年のイベントで様々な周回要素が追加されましたが、進化素材を集めるのにかなり周回した記憶があります。

そこで質問ですが、
・様々な周回要素が追加されましたが、何が(どんな形式が)面倒で、どんな方式が楽しかったですか?
・これからどのようにしたら、もっと楽しく、やりがいがあるようになると思いますか?

私はメアレスの亜種狩りが大変でした。改善策としては、全てPt形式にして頑張れば頑張るほどいろいろ貰える形にすると初級者から上級者まで楽しめるとおもうのですが。

みなさんはどのように思っていますか?

  • 退会したユーザー Lv.101

    そしたら最近の魔道杯のように○○を何回○ランククリアでポイントゲットみたいなのをやってくれと思いますね~。

  • chame Lv.101

    USGも大変でしたね。もうドロップ率を上げてくれればいいんですけどねぇ。ポイント報酬システムいいですね!初級者に厳しいのはなんとかしてほしいものですね。回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報