黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
レベルで区分できないと思います。
区分すべき基準はプレイヤースキルではないかと。
レベルが600でもレイドで迷惑プレイを
繰り返す人もいますし、その逆もあります。
真に判断すべきはそこではないかと。
まあ、デッキコストの問題や手駒の問題も
あるでしょうが、やはりレベルで区分すべき
問題ではないと私は思います。
初めて質問させてただきます。
至らないところもあるかとおもいますが、ご容赦ください。
そろそろ始めて600日近くで、レベルが209のプレーヤーです。
現在のウィズにおける、初心者~上級者のレベル区分について知りたく思い、質問させていただきました。
現在の最高レベルが600ですので、1~600の間で、皆さんが考える初心者~上級者の区分について
ご教授いただけたらと思います。
自分がレイドに参加してもいいものか、判断が難しいこともありますので、その部分についても
お答えいただけたら幸いです。
お手数をおかけいたしますが、皆さんのご回答をお待ちしております。
ひろにゃご 様 ご回答ありがとうございます。 やはりレベルで一概に決めることはできないのですね。参考にさせていただきます。私はレイドには参加したことはございませんが、迷惑行為をすることは断じてございませんので、大丈夫だと思います。 手持ち精霊も限定精霊をある程度は所持しており、レジェンド5体で構成するコストもありますので、そこまで問題にはならないと信じてレイドに挑んでみたいと思います。 改めて、ありがとうございました。