質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ウィズ暦一年ぐらいですが、未だにL200未満の短時間プレイヤーです。

まず始めに、個人的に点数基準である「デッキ組めない初心者」をどう考えているかです。
(※当然ですが、Gamewithの人がどう考えているかは知りませんので、個人的な解釈です。)

★「汎用」的に利用できるカードかどうか
(言い換えれば「火属性限定」とかのサブクエをこなす時に、"難易度に関係なく"
「手持ちにあったらとりあえずデッキに入れとけ」と言えるカードかどうか)

この点で、ペトラはとりあえず単体でもデッキに入れとけば
心眼でクイズ正解率は分かり、AS回復量も高めで、エンハも付く、更に戦闘後回復もあって、と十分。
遅延が使う機会が無くても、「汎用デッキ」としてデッキに入れても問題ないレベルだと思います。
ストーリー、イベント、レイド、何れでも入れても問題ありません。
(遅延は反射相手に使わなければ良いだけですし)

一方ユスティはSSを使ってこそ初めて価値が出るカード。
SSを使わないとAS能力は他の劣化版なので、入れる価値がなくなります。
つまり、使い所が色々ありそうな反面、「使い所を考える」必要がある認識です。
(その点で「汎用」デッキに入れるカードじゃないかな、と)

使う人からすれば、あったら便利だけど、活かす為には頭使うことが前提にある気がするので、
初心者向けというには点数が伸びないのもしょうがないんじゃないかなーと。

そんな風に記事の点数を私個人は解釈してます。

まぁ、それでも点数が微妙なケースがあるのは個人的にも感じていますし、
碇さんの点数とGamewithの記事点数が違うことは、動画とかでも度々ありましたので、
あまり気にする事じゃないんじゃないですかね。

Q:ガチャの点数について

1年近く前からこちらのサイトを利用させていただいて、とてもお世話になっています。碇さんが書いたコラムでは、初心者目線で点数をつけ、相対的、絶対的にダメージをより多く与えられる精霊が点数が高くなるとも書いてます。

本題ですが、最近のガチャの点数についてどう思いますか?今回でいえばユスティが8.0で遅延が9.0という状況です。遅延は確かに使えれば強いですが場所を選びます。相対的に攻撃回数が増えるため、点数は低くなくてもいいとは思います。しかし、ユスティのASは回復量こそガチャ産?と思うものの、目的のボス戦でssを使うことを考えると、33%回復20%軽減と、初心者にはとても使いやすいのではないかと思います。それを踏まえて初心者には8.0となるとかなり低いのではないかと思います。

今回のことに限らず、みなさんの意見をお聞かせください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報