通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

予想というより私の希望も含みますが、ざっと考えつく限りのものを挙げてみます。

AS
・全体連撃 私が確認しきれていないだけかも知れませんが、なかったと思うので嬉しいか嬉しくないか役に立つか立たないかは別として出て来てもおかしくないかも知れません。

SS
敵が出来ることは多少形は違っても、味方側のスペシャルスキルで可能な流れがある様なので以下のものは来るかも知れません。
・のろい ターン数制限付きで固定値では汎用性がないので、敵のHPまたは攻撃力を割合(20%~30%)で下げる ※割合攻撃とガードの別バージョン
・スキル封印 遅延とは違い行動そのものではなく、敵のスキル攻撃のみ(スキルカウンターに反応するもののみ)をターン数制限付きで封印する、ただし通常攻撃は行われる(ロジック的に実装は難しいかも知れません)
・パニックシャウト GameWithさんでパニックシャウト強と言われているものの味方側スキルに相当-敵の攻撃が敵自身に向けられる
・バリアウォール ステータスアップまたは鉄壁・極の別形態としてほぼ敵のバリアウォールと同じ機能で実装される

斬撃大魔術、多弾魔術の全体バージョン
単体ではなく全体に対して斬撃大魔術、多弾魔術を行う。

残滅の新バージョン
既存の残滅大魔術は単発のダメージをターン数継続で与えるものなので、弱体化大魔術、毒の残滅版が出てくる。
弱体化大魔術、毒はもともとターン数継続ですが、さらに戦いをまたいでも効果が継続するものになります。
ただし、弱体化大魔術は全体版のみです。(単体版は戦いをまたいだ際にターゲティング指定が入り実装が難しい為)
上記の斬撃大魔術、多弾魔術の全体版が実装されれば、同様に残滅バージョンも実装される。

起死回生の新バージョン
既存の起死回生は一度だけなので継続回数プラスバージョンが登場する。(2~3回)
または上限数設定式で上限数に達した場合に起死回生発動精霊は強制的に死ぬ。

サブクエストの新機軸
鉄壁・極の精霊も増えてきましたし、鉄壁・極がいなくても出来そうなアイディアとして、○ターン以内にクリアとは真逆の発想で×ターン以上でクリアというサブクエストが出てくる。
バランス調整はコロプラさん次第ですが、×は長ければ長い方がいいのですが限度があるので50ターン以上とか、または回復の敵が複数いるとかのクエストに実装される。

Q:2017予想!!!

今年もあとわずかですね~(*´ω`)
2016は残滅やらブーストやら、たくさんのSSが生み出されました。

そこで2017にはこんなASやSSがくるんじゃないか?
来年の結晶はどう進化する?
などなど面白い予想お願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報