黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
攻略記事に近い内容ですが、
ロードメア
クリスマスベルナデッタ
クリネア
ロア(杖)※煌眼装備
ステアップ系(出来れば攻撃,HP両方アップ)
これで大体行けます。ステアップが無理ならスキチャパネルを作れる精霊も良いです。
立ち回りとしては、ロードメア&ロアは毎回SS発動(ダメージ+パネル供給+回復)。クリ&クリはダメージに合わせて随時回復。ステアップは1回目の呪い発動後使用。スキチャパネル供給出来れば毎回時限大魔術がSS2になりダメージアップが狙えます。
出来れば募集の際にこちらのSSの内訳を書いておくと不足しているスキルを補完して貰える可能性があるのでオススメです。
あと、2戦目で1体落とされて蘇生が無くてもクリアはできました。(幸いダメージソースのロードメアが落とされなかったのが大きいですが、)時限&十分な回復&ステアップがあれば後は粘れば何とかなります。頑張って下さい。
※私は上記デッキのステアップにヒビキを、クリネアの代わりにハローラを入れて高回転SSデッキにしました。
攻略記事や他の方々のデッキを見てもクリア出来そうな気がしません。
見にくいですが自分の手持ちの精霊で抜けられそうでしょうか?また、そのデッキを組んだときにお相手にはどのようなデッキできてもらうのが良いでしょうか?
一応画像以外ではヴィロムコ、ロードメアが未進化で持っています。
御指南よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 煌眼が手持ちに無くご教示いただいたデッキを作れそうにありません…。ロアの部分は周期の短いSS回復で代用が出来そうにないですよね。
そうですね、そこまで高回転の回復SSは無いはずです。ただ、実は初めて挑戦したときはロアに煌眼付け忘れてただの回復&変換で行ったんですがそれでも大丈夫でした。そういった意味では保険です。また、2回戦でロアが落ちて蘇生が無くても最終的には押し切れました。という事でロアでも良いですし、そこそこ回転の早いパネル変換&回復なら代用も可能だと思います。但し、HPがデッキ搭載時に4500以上になるのが条件です。そうなるとロアって結構良いんですよね、杖のくせにw。 いずれにしても今回の2人協力はダメージを時限大魔術に任せて耐久orサポートに徹していても何とかなります。反射無視の毒は今後ピン刺しで欲しくなりそうなので是非ゲットして下さい。
煌眼なしでもなんとかなるんですね。保険はあるに越したことはないので今後覇眼2の復刻があれば煌眼は必ず取っておかないと…。 HPが足りなければ結晶等で底上げしたいと思います。