質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

chame Lv101

私も複色部屋好きです。参加したり、させていただいたりするのですが、(レイド全般ですが)コメントなんてほぼ読まないほうが多いです。
誰が悪いとかではなく、知らない人と通じ合うのは難しいですからね。

復色ではなく、複色(複数の色)だと思うのですが・・・。違ってたらごめんなさい。

Q:レイド 復色部屋について

修練場や魔道書のレイドにおいて、複色部屋、復色優先というものがありますよね

私も時折勉強させてもらおうと入室する時もありますし、自分で立てる場合もあります。
気になることは、そこで単色のみを踏み続けられるユーザーの方です。これは故意にやってることなのでしょうか?
①自分が即答できないような問題パネルは踏みたくないし、確実にAS回復しておきたい
②ホストの人が複色踏みたいだけであって、他は自由なんでしょ
などの考えなのでしょうか

復色部屋に入られる方は、みんなが生き残れるように、回復・軽減スキルを多く積まれていると思います。できれば、ホストの方のご意向を尊重された方がよいのでは、そして普通に単色問題を解いてクリアしたいのであれば普通部屋に入ればよいのではないかと思ってしまいます。

また時にはSS攻撃や見破りを発動させるプレイヤーの方もいて、ホストコメントも細かい指示コメントになったり過激なコメントを書かれる方も少し増えてきたように感じます。
多くのユーザーが楽しめれるゲームであってほしいです。長文失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報