質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

DK Lv110

四択、線結びともに0秒台は運なので無理に狙うのは諦めた方がいいです。
その上で自分なりのタイムを稼ぐ?小ネタを。
・線結び:最後に連打しない。クセになってるのですが何故か連打するとタイムの確定が遅れます。
・四択:問題選択直後SS発動(出来れば攻撃以外)。SSを即座に打てる前提ですが、読ませ押しと同じようなことができます。二行目までで判別できる問題なら1秒前半はキープできます。攻撃SSは選択肢が消えてしまうのと、その位置で連打してもたまにずれるので。
あと両手については自分は穴埋めで使ったりします。

Q:即答のコツ

平均解答時間でSSの効果が変化する精霊が増えてきてますよね。
ドルキマス魔道杯のトァラとナディを入手してからは平均解答時間も意識するようになり、四択、線結びはパネル次第で平均1秒台をキープできるようになってきました。
ただ、やはり上はいるもので、前回の魔道杯でゴーストの記録を見ると、線結びで2ターン1.99秒や3ターン2.97秒などの記録が出てることもありました。(SS抜けの可能性もありますが)
皆さんの中にも四択や線結びで平均0秒台を出せる方はいらっしゃるのでしょうか?
もしコツなどがあれば教えてもらえれば、と思い質問させていただきました。

また、私は苦手なのですが、穴埋めやスライド、一問多答クイズなど他のクイズ形式も得意な方がいれば教えてもらえないでしょうか?
私は線結び以外は片手で操作してますが、線結び以外にも両手の方が答えやすい形式があるのでしょうか?

  • 接待 Lv.30

    線結びの連打ネタは初めて知りました。 私も結構連打するので気をつけます。 SSは私も結構使ってますね。四択や一問多答とは良相性だと思ってます。 回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報