黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
2人協力は、ゴルジやガーゴイルと大して変わりませんよ。
超高難度と違う点は、一人で行うイベントで予習ができることです。
1度クリアされた方ならどの敵から倒した方がいいのか、スキルも何が必要かが分かっているはずです。
優先順位を迷うようならホストが指示をだせばOKです。
余談ですが、二人協力では連れていける精霊の幅がグンと増えますので、意外なデッキの組み方とか見れて結構好きです。
質問はタイトル通りです。
クロムマグナ辺りから2人協力プレイが来るのが通常となっていますが、私は2人協力が面倒で、クリスタルが貰えますが最初に少しやってくらいで全然クリアしてません。
そこで、皆さんはわざわざクリスタルを貰うために2人協力プレイをやっているのか気になりました。
実際に2人協力はやってみてどうですか?
ターゲティングとかスキル使用とか大変じゃないんですか?
ちなみに高難易度のゴルジやガーゴイルはやりました。
回答のほど、よろしくお願いします。