質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ラスク Lv153

とりあえず、現状「闇のみに対する特攻」は存在しません。ミコト3(以下ミコト)は「火・闇特攻」です。

結論から申し上げますと、精霊には「適材適所」というものがあり比較的高速周回が可能なウラガーン周回においてはSSの周期が長いミコトはミスマッチと言えます。ミコト以外のデッキの構成によってはあまり役に立たなくて当然です。

SSの周期とAS以外で大きく違う点と挙げますと、それは「SSの性質」です。

USGリルムは単体をピンポイントで打ち抜くというものです。SSの始動もそこまで遅くないことから、「ボス戦までが比較的短いクエスト」や「ボス本体だけが高HP」という場合にうってつけです。

それに対してミコトは「(発動は遅いが)SS1でも反射無視」「対象が全体」といったリルムには無い魅力を持っています。
そんなミコトが役に立ちやすいのは、ノクトニアポリスやアユタラ15-4のといった「最終戦到達までに時間がかかる」「最終戦に高HPの敵が複数出てくる」といったクエストです。

彼女らの性能に上も下もありませんので、クエストによって上手く使い分けてあげてください。

それから種族の統一性を気にされているようですが、現環境では種族を統一する恩恵はほとんど無く、それに拘るのは正直時代遅れと言えます。
実際、mukkさんが挙げた画像のデッキで術師UPの覚醒を持っているのはGPエッタの攻撃200のみです。リルムを抜いてミコトに変えたとしても、そのミコトはアリエッタの術師UPを受けられない代わりにピピアの「光属性で更にHP・攻撃200UP」の恩恵を受けることができるため決して悪くないと言えます。

Q:ミコト八百万3 運用方法

ミコト八百万3を手に入れましたが、運用法が難しいです。ウラガーン集会用に入れても闇以外には火力が出ないし、SSは13ターンととても長いです。リルムも持っているので、そちらの方が術師デッキで組みやすいのですしかもリルムの方が火力が出ます。
ミコトはどのように使えばいいのでしょう?
教えてください。

  • ryuz_aop Lv.11

    勘違いされているようなので一応書いておきます。 ミコト3は4chでダメージアップ、闇ならさらにダメージアップ なので火特攻ではありません。 最低保障のついた闇特攻といってもよいでしょう。

  • ラスク Lv.153

    それは申し訳ありませんでいた。記憶を正しておきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報