黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
1,ある
2,割合攻撃90%が出るクエ全般、バーニングタワー
3,行動パターンにスキル反射があるかどうかで決まります
怒り時にのみ貼るやつは以降貼り直す事はありません(怒り段階が複数ある場合は別)
レイドだと魔道書は怒りの度に貼り直しますよね?
4,使えるといえば使えますが反射内容が状態異常の場合は状態異常無効を貼るだけで実質無効化出来るので役立つ場面は非常に限られますね
また奇数調整をすればどのクエストでもHP50%消費のSS二回使えば条件満たせますよ
火属性だと魔道杯報酬のライアがHP80%消費のSSを持っているので組み合わせるのもありかと
ただライアは全体攻撃SSなので反射解除が必要な戦闘の前にSS抜けするのに使うぐらいしか使い道ないですけど(戦後回復いたらSS使っても無駄になりますし)
闇ミカエラのスキル反射解除ですが発動条件がSS2で尚且つHP20%以下と厳しいですね。実際一度も使ったことがありません。
新カインやコナン&平次は持っていませんがミカエラにせよスキル反射解除は魅力的なものの現実的には中々難しく例えばボス戦で使いたかったら先制割合80%喰らうとか自傷で80%削るとかの工夫が要りますよね。
実際にはスキル反射解除うんぬんするんだったらごり押しで倒してしまえ!とか状態異常無効張るとか多いと思います。
そこで
①闇ミカエラか新カインのスキル反射解除は使った事が→ある/ない
② ①を回答戴いた方、どのクエストで(出来ればabcdやブレイダーなどの高難度クエスト)
③ 敵はスキル反射を張り直すか? 張り直す/場合による/知らん
④スキル反射解除は使えると思うか? 使える/使えない
昔のイベでは敵は度々スキル反射を張りなおしてきました。多分スキル反射の持続時間が短かったからだと思いますが今は普通に99ターンとかですのでどうなるのか気になるところです。
皆さんの知恵をお貸し下さい<(_ _)>