質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

hobbit Lv23

前にもどこかの回答で書いてるのですが、
私は、無料でこんなに楽しんでていいのか?→楽しんだ分、運営にお金払いたい→課金しよう(だって他に手がないし)、と決めたくちです。心苦しいと思うくらいなら、お金払えばいいんでは、と思います。もちろん、自由になるお金がそれなりにある人にしか言いませんが。

ちなみに、こういうお礼課金のこつは、カード欲しさには絶対に課金しないこと、です。
私は月に一回、決まった日に決まった額だけクリスタルを買います。クリスタル買った後も限定ガチャ入れ替えタイミングまでぜんぜんガチャしないこともあります。
あと、私は決済用カードを、VISAプリペイドにしてます。もともとはネットでのクレカ犯罪抑止意図なのですが、こういう決済手段だとチャージ残金がなければ決済できないので、利用抑止にも使えるのではないでしょうか。

とはいえ、自己管理能力が低い人を泥沼に落としたい訳ではないので、課金したくないならしないでいいのではとも思います。

なお、一般に言われる限定排出率から考えて、かなりの重課金をしないかぎり、お友達がおっしゃるような簡単攻略みたいなことは現実に起こりません。運営にお礼程度の微課金だと、あたりが悪ければ、使えないカード二枚ダブりとかで、課金分はあっさり吹き飛びます。よく計算してみて下さい。

Q:無課金が後ろめたい

※後ろめたさを埋め合わせたいだけの愚痴ですみません

私は無課金です。課金すると(たぶんですが)タガが外れて止まらなくなってしまいそうなので課金していません。
無課金でとても遊べる黒猫に感謝していますが、運営にはお金がすごくかかっているだろうと思うとすごく後ろめたいです
(私はWeb系の開発の仕事をしているので、運営の大変さとかかる費用の大きさを、人よりは理解していると思っています)。

そのことを知人に話したら、「無課金がヒーヒー言って大変な目にあいながら攻略するのを横目にみつつ、
課金組はガチャの強い精霊でスイスイ攻略して優越感にひたるんだ。課金組を楽しませるためにも無課金は必要。だから堂々と無課金で遊べ。」
と言われました。
後ろ向きな考えではありますが、確かに比較対象が居たほうが課金組は楽しめるでしょう。それはわかります。
でも運営にかかる費用の負担をせずに遊ぶことに、やはり後ろめたさが残ります。

皆さんはそのような気持ちを感じたことはありますか?
あるならどうやってその気持ちを克服しましたか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
大魔道杯 in 黄昏メアレス Rethread
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season1
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
プロジェクトエリュシオン
ハード3〜4ハード5ハード6〜7
ハード8ハード9
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報