黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
下方修正はイズロムが代表的、というよりもバグとしての処置でしたが、対応が遅すぎ&お粗末すぎでユーザは激怒でしたね
また、下方修正という訳ではないですが、ウラガーン初登場前にASの倍率がリークし、実際に登場した時はリークの倍率より低くて下方修正だ、と一部の人が騒いでいた事もありました
再L化以外の上方修正についてですが、去年L化した時のカトレア、サギリ、ルミィ、エトワールのASが既にL化した精霊達と比べてお粗末なものであるという意見が多数あったので修正されました
一部精霊のスキルカウンターに効果値が付く修正が入り、現在に渡って強力なスキルの1つとなりました
最近はほとんど見ないスキルですが、シャッフルすると必ず自色が1枚異常出るようになりました
ウシュガなどHP○○%”未満”で更に強化されるスキル持ちが、HP○○%”以下”に修正されました
これによって、犠牲魔術によって能動的にスキル強化圏内に乗せたり、HPMAXの状態から割合攻撃を受けても強化圏内に入るようになりました
後はバグ的なもので、神話フラクタルの蘇生効果がHP50%ではなくHP50で蘇生されていた、などが修正されています
修正という呼び方が正しいのか今一つわかりませんが、
過去にそういったことってあったのでしょうか。
上方修正はL化や再L化という形で実施されて
きたと思っていますが、下方修正については
記憶にないのです(初めて9ヶ月の新参ですが)。
何かご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。