黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
強すぎない?というのは同感ですが、考えてみれば八百万2のミコトが初めて特効大魔術を引っ提げてきた時も同じ感想でした。
使ってみて「なんじゃこりゃあ!」と叫んだ記憶があります。
そんなミコトも今となっては自分の中では大分影が薄くなった気がします。もちろん今でも強力だと思いますが、結晶があれば使い勝手のよい反射無視大魔術やブーストの登場の影響かもしれません。
なので、リルムが騒がれるのも今だけかなとも思ってます。
確かに反射無視までつけるのはやり過ぎかなって気持ちはありますけどね。
自分は半年ぐらい休止していてスザクガチャから復帰した勢なんですが、
今回のUSGのリルムの性能が盛られすぎててかなり驚きました。
ソシャゲである以上次から次に強いカードが出るのは当たり前だとは思うんですが、
SSが【初実装となる】<弱体化大魔術>で、あることに加えて、スキル反射を無視の800%ダメージって。
いやまあ、最近は<スキル反射無視>か<特効1000倍+何100倍>かぐらいが当たり前になってきてますが、新システムにそれを付け加えたらいくらなんでも強すぎないかなーと。
ASに関しては今回の精霊のスタンダードといえる全体強化+自己強化のスキルなんでそれは別にいいんですが(それでも昔からしたらぶっ壊れって思えますが)
これなら、スキル反射無視をなくしてボスに使いたいけどスキル反射対策が必要、くらいの使い勝手のほうがよかったんじゃないかなと思いますが、みなさんはどうでしょうか?
ちなみに自分は外れましたが、それはこの書き込みには全く関係ありません。