質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

自分が「助っ人として呼ぶ」ならセリアルでしょうね。
戦後回復の存在は大きいです。

ただし、このような状況でしたら、フラクタルミクを呼ぶことも充分考えられるかと思います。

・デッキの中で「回復役が全滅」
(セリアルでもSS2で一時的に立て直せると思いますが、通常の回復が5%なので、その後が心配な部分がある)
・相互フォロー「していない」
(敵の攻撃に耐える余裕があればいいのですが、継続回復に必要なターンチャージ中に敵から押し込められそう)
・雷火デッキ「以外」の時
(雷火で統一されているなら、セリアル来たら更にデッキが強化される・・・ような気がするけど、それ以外だったらミクさんでも充分じゃないかなと)
・チェイン数が稼げている(5チェイン以上)
(回復量アップは助かります)

あと、状態異常回復についても考慮するのであれば、SS2を使った後にもう一度使用出来るまでの間隔は
・ミクさん:7ターン(SS1)
・セリアル:10ターン(SS2)

他の方もおっしゃられていますが、デッキによって使い分けが必要になってくるので、このあたりを天秤に掛けて決めて見てはいかがでしょうか。

私自身、ミクさんorセリアルをリーダーに置くことは少ないですが、置くことになった場合は「ミクさん」を置きます。
(ヒーラーとして、安定している方を置きますね)

参考にならないかもしれませんが、ご容赦を。

Q:雷の状態回復&蘇生について

雷の状態回復&蘇生は「声が想いを繋ぐ 初音ミク」とセリアルどっちも持っているのですが、助っ人としてどちらかを呼ぶならどっちに軍配が上がると思いますか?

初音ミクは覚醒が火&雷属性HPと攻撃力200UP(戦後回復無し)でまずまずですが、ASとSSがどちらも回復の純ヒーラーである点と種族を問わない覚醒という点で使いやすさが光ります。
セリアルは潜在能力に亜人HP500UPと火が複属性の精霊に特化した比較的新しい潜在能力がある上に戦後回復も付いています。でも、亜人はマイナーな種族なので亜人UPはちょっと残念な感じがするし、ASも器用貧乏に思えます。

どちらが助っ人として使いやすいか皆さんのご意見をお聞かせください!
よろしくお願いしますm(*_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報