質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ダブりで使いやすいのはやはりアタッカーですね。
チェインなしで初速が出る、通常ルーシュや(ガチャではありませんが)ウラガーンなどは、複数使いありだと思います。

また、トナメでキーになる精霊は複数必要なことも多いです。大抵は、強力なAS攻撃とSS攻撃がセットになっているタイプです。アリエッタ、新ミコトあたりが典型でしょうか。(3枚、4枚使いできます。)
2枚使い程度なら、3周年イザヴェリなども今回の魔道杯で活躍しました。

減衰なし全体攻撃が全盛だったころは、通常ディートリヒなども複数使いすると高速周回に役立ちました。

遅延精霊や状態異常回復等が2枚必要な場合もありますが、敢えて同じ精霊を入れる必要性は低いですし、スキル的に1クエストで1枚いれば十分な場合や、他の精霊で十分代用できる場合は、無理に複数使う必要はないと私は思っています。
ですから、アタッカー系の限定精霊が2枚以上当たってもとりあえず育てるのは1枚で、2枚目以降は必要になってから育てることが多いです。

Q:ガチャで出た精霊がダブり過ぎています。

最初は何も分からず何体も持っていても仕方がないなと思い、潜在能力のために同じ精霊同士を合成していました。
その後、同じ精霊を何体かデッキに入れて使っているのを知りました。
今まで合成していたのを少し後悔しました。
ですが、同じ精霊を何体か持っていても使える精霊と使えない精霊がいると思うのですが、それはどの精霊でしょうか。
人それぞれ違うと思いますが、教えてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報