質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

お疲れ様です。ブレイダーとアビコは枚数がヤバいのでしんどいですよね。

次回開催を見据えると、オススメしたいのは通常版バシレイデとリュコスですね。バシレイデは貴重な水ダメブロで、さらに場合によってはノーチェインの火力役として振る舞えるのもポイント。「ダメブロミクがあれば不要」とは言い切れない強さがあります。そんでリュコスは5ch属性特攻+HP削りという流行から外れた組み合わせですが、高倍率ASはダメブロ3万すら突破し、割合攻撃SSがボスの莫大な体力を一気に削り取ります。この2枚の有る無しで難易度が激変するクエストは多いです。バシレイデは枚挙にいとまが無い程ですし、リュコスもロストエデン回廊級や覇眼2昏眼級などで大活躍しました。

ちなみに通常テネブル・通常スビェート・通常アスモデウス・ザラジュラム・ブリュ―ダインはお世辞にも高性能とは言い難い、かなり怪しげなシロモノです。つまり残念ながら今回完成したアスモとスビェートは徒労だった可能性大…。次回はもう少し取捨選択できるといいですね。

Q:アビスコードについて

GWももう終わりですが、みなさん、どれくらいイベント楽しまれましたか?
自分は始めて60日未満のひよっこなのですが、結局今現在出来上がっているのは

極獄の殲炎アスモデウス・トビト
闇鎧の虐帝ウラガーン
異暁の忌神バシレイデ(レイド)
絶望の聖地スビェート

だけです。
現在、テネブルをレイド、解放イベ共にやっているのですが
レイド版は2/5、解放イベの方が4/6です。
気づけばもう最終日で、
多分、とりあえず他のまだのやつ全部解放しますが、
実際はどれか集中しないと1体出来上がるかどうかもあやしいなと思います。

みなさん(特に今回がこのイベント初めての方)はどれくらい出来ましたか?
また、ベテランの先輩方、これだけはやっておいたほうがいいとか
テネブルはもう諦めろ等なにかアドバイスありましたらお願いします。

。。。疲れちゃいました(苦笑)

  • 翡翠&琥珀 Lv.11

    回答ありがとうございました! そうなんです。ブレイダーでとりあえずアスモに挑戦してみたところ、通常はなんとか完成できたのですが、レイドは4/5と2/5しか出来なくて、この作業をこれだけの数それぞれ1日でなんて無理だーと諦めたんですよね(笑) でも、アビスの記事見たら絶対作っとけ的な感じだったのでもう一度挑戦してみた感じでした。 先ほどなんとか通常版のバシレイデだけは完成できました。 アスモはまぁ、様子見だったのでいいんですが、スビェートは順調だったはずなのに最後の1つが3時間も落ちなかったので(結局ギリギリ完成できましたが)確かに徒労でしたねー。あの3時間で一気に体調悪くなってその後が出来なくなっちゃいましたから(^^;; ただ、使い道なくても取れるものは取っておきたい性格なので作らなきゃ良かったとは思わないかな。 皆さんがバシレに続きよくおっしゃるリュコスってのはブレイダーですよね? じゃあ次回はそれに全力注いでみます^^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報