黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
自分だったら、被ったからと言って限定は捨てられないですかねぇ…。
もし遠い将来を見据えるなら、今後Lより更に上のレアリティになった時、過去に取った限定が進化対象となる事もありますからね。
そういう場合は大抵普通のガチャ産より性能が高く、大化けするパターンも多いです。
あくまで、希望的観測ですが。
ディートリヒのように、アタッカーの複数運用は効果的ですよね。
ルドヴィカは戦士特攻なので使える場面は多そうです。(L時の凛眼も)
ですが、セリアルのAS小回復と攻撃小UP…
SSの継続回復と異常回復の複数運用は確かに微妙だとは思います…。
自分だったら、セリアルを複数運用させる時は、蘇生こみの異常回復要員と、継続回復要員とで分けて使用します。
セリアルを2体入れるだけで、デッキの火力が下がるのは頂けませんが。
まぁ、質問者さんの他の所持精霊にも関わる事なので、必要無いという判断なら手放すのもアリです。
無課金で、ウィズ歴2年ちょっとです。
大事に溜めたクリスタルで覇眼戦線2をガチャした結果、ルドヴィカとセリアルが2体ずつ当たりました。
狙いだったリヴェータは出ず…。
ルドヴィカもセリアルも2体育てるべきでしょうか?
それとも、潜在能力解放1つとしてエーテル代わりに合成すべきでしょうか?
普段は2体持ち好きじゃないのですが、正月ディートリヒを、流石に勿体無く2体持ちしたらトーナメントでとても使えたので、2体持ちもありかなと最近は思っています。
でも最近は種族で攻撃力やHPアップも無いし…結局は要らないかなぁという気がします。
よろしくお願いします。