黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私はホストをやる事が多いですが、素材レイドなんかだと低レベルプレイヤーさんとかはむしろ歓迎ですね(笑)
皆さん言うとおり、昔は自分も初心者で高レベルプレイヤーさんなんかにはたくさん助けられましたので、自分が助ける側に回れると思うとむしろ嬉しく思います。
ただ、『属性を合わせる』のと『耐えられるだけのヒーラーを積む』のだけはお願いしたいところです。
あとは、助けてもらう立場なのですから、『途中抜けしない』などの最低限のマナーは守っていただきたいところです。
余談ですが、初心者さんは自らPT募集をしてもいいかもしれません。
おそらく、やさしい先輩プレイヤーがどしどし募集に乗ってくれると思いますよ!
曜日レイドの魔力消費がゼロになってから特に増えたように思うのですが、「明らかに場違いな難易度」の協力バトルに乱入する初心者には皆さんどう対応していますか?
特に微妙なのがドライアドで、これが4人の力だけで何とかなってしまうことも多いですよね。先ほどなどは雷樹レイドにLv10台の人(しかも未強化水属性がリーダー)が入ってきましたがキッチリ生き残ってました。挙動からしてトリエステス単騎が生きてたのだと思いますが…。
魔導書真覇級とかでは単純に成功率が激減するので「足手まといがいる」と判断したら謝罪して退出し部屋を建て直します。しかしドライアドは適当にやってもどうせ勝てるし、魔力消費もゼロだしまあいいのかなと思わなくもなかったり。皆さんの対応や意見をお聞かせください。