通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

chame Lv101

大変、興味深い内容でしたので、今回の魔道杯中に小学生並みに一生懸命考えました。小学生並みの意見としてみてください。(順不同)

・クイズ力をつける 3色を踏んでも怖くないクイズ力 パネル事故を乗り越えられる 特に単色の誤答は禁物

・パネルが出る順番は右下から出るので(僅かな差ではあるが)該当の色があれば早押し 

・同じ敵で2問答える場合、次に踏むものを想定して連打

・スマホ、タブレットを固定して連打に耐えられるようにする 

・キャッシュを消す 他のアプリ削除(気持ち的に) 

・自分の場合は右手しか主に使ってなかったので、ピアノを意識して左手も器用に使いこなす。

・エフェクトも大事だが、SSを使う順番に配列する 指・手を動かしやすいように左右に分けて配置する 指が疲れないようにする


と書いてきましたが、いろいろ試してわかったのはこんなことよりもどれだけ疲れずにどれだけリラックスしてどれだけ休まずにどれだけ時間が取れるかと思います。

マラソンと一緒でコンスタントにリラックスしながら最後まで走りきることが大事だと気が付きました。

Q:魔道杯の周回時短について

トナメを早くまわるコツってありますか?

画面遷移、タゲ・回答時間・攻撃エフェクト、通信、表彰が主な構成かと思いますが、回答時間では縮まっても数秒だと思いますが、時間が経つと高回転の方にはどんどん差をあけられてしまいます。
皆さんがこれやってるという時短のコツなどあれば教えてください。
(トナメは伍式かイベ最上級をまわっています)

  • ばう Lv.58

    回答ありがとうございます! 同じ敵で2問答える場合は私もどこの配置か見るようにしています。(できるだけジャンルも) 今回の魔道杯はあまり時間がとれませんでしたが、次の機会でリベンジしたいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報