質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

DK Lv110

スライドクイズで
「1980年代に流行したゲームは?(うろ覚え)」
ロックマンで答えてもなかなか正答エフェクトが出ず、正解のパックマンが浮かぶまでにはAS発動時間を越えていました。
スライドで助かりましたが、あれ他の解答形式と違って正解以外の選択肢はランダムみたいですね。
ちなみにロックマンも80年代発売で合っているようです。
あとは最近多いのが並び替えの「あいうえお順」「画数順」「西から順」「英訳してアルファベット順」など、過去の問題とほぼ同じ選択肢で解答順が違う問題に引っ掛かりそうになります。
並び替え「は」「ら」「ま」「き」で問題ろくに見ずに「並び替えて単語を作れ」の系統だと思い込み「はらまき」で答え、直後に問題が「いろは順」であることに気付きましたが手遅れ。
しまった!と思ったら正解だったことがあります。
皆様も「はらまき」を覚えておくといいかもしれません。

Q:してやられた!っていう問題

質問というか雑談になりそうなのですが、
以前このような問題に遭遇しました。

穴埋め問題で
魚介類を使ったスペインの米料理は?
 □エリ□
(問題は正確ではありません)
で、パエリ□まで押したのですが、最後の一文字に「ア」と「ヤ」が残ってて、しばらく考えたあと「ヤ」を押したら
ブブー! 答え「パエリア」
「なんでや!パエリヤて言うやろ!」
てな気持ちになったことがあります。もちろんパエリアで正解でいいと思いますw

あと、同じく穴埋め問題で答えの部分が
ハー□ニ□
となっており
文字があったので問題もロクに読まずに自信満々で「ハーモニカ」と答えたら
ブブー! 答え「ハーモニー」
まんまとしてやられた!て気分になりました。

こんな感じで皆さんも「やられた!」とか「そりゃねえよ!」という問題に遭遇したことがあれば、よろしければ聞かせてください。
もちろん問題形式は穴埋めに限らずですが、運営のミスによる答えが明らか事実と異なる問題はなしでお願いします。

  • 子持ちししゃも Lv.56

    「パックマン」と「ロックマン」・・・、まさに紙一重ですね。どちらも同じ「ゲーム」まして発売年も同じとくれば、むしろ不正解扱いの「ロックマン」に失礼じゃないかと思いますね。黄色い物体を操作するとかの表記があったのなら別ですがw並び替えも色々パターン増えましたね。五十音順で答えたら実はいろは順で間違えた、次こそと思っていろは順で答えたら今度は五十音順だったとか自分もよくあります。「はらまき」はある意味奇跡ですね、覚えておきますw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報