黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
サーヤに関して、当時を知る人でいまも続けているユーザーはかなり減ってしまったと思いますので蛇足ですが思い出話などを。他の方の回答と被る点もありますがご容赦ください。
今やAS回復&SS攻撃のキャラなんていくらステ上げてL化したところで1軍に復帰することすら難しい状況ですが、当時はいまと全く状況が違いました。
まだアンサースキルの特攻やエンハンスが出る前、当時リセマラの大当りだったアタッカーのテスタメントがHP/攻撃2000そこそこ、ASもリバースエンドの130%です。攻撃力が高いことの方が重要でした。
攻撃SSも当時は覚醒のファストスキルやSSのスキルチャージなんてありませんから素の攻撃力と発動ターンのみで強さが判断されていました。
そんなときに登場したのが愛らしいビジュアルで最強水準の攻撃力・回復力・SS発動速度をもったサーヤだったのです。
今の感覚でピッタリくる例えかはわかりませんが、ASにチェイン回復、SSに属性特攻でHPも攻撃力も4500超えてるといった感じでしょうか。
間違いなくぶっ壊れ性能で、2chなどではサーヤを引くために洒落にならない額の課金をしたという話が飛び交っていましたね…
ちなみに当時のガチャは10連で金確定枠以外すべて緑板が当たり前。確定枠でもニーニャやポロンなんてゴ○クズが幅をきかせてましたw
余談になりますが、このサーヤが出たあたりからクリスマスのツバキあたりの時期が一番ガチャの当りを絞りに絞ってた頃だと思います。
サーヤも登場期間中にラストチャンスだ何だと散々に煽っておきながら1000万DLでしれっと復刻し、ユーザーの神経を逆撫でしてしまったことが後の返金騒動につながってます。
まあいろんな意味で「伝説」と呼ぶに相応しい精霊かもしれませんねw
カビの生えた古参としては、3周年でミソギが済んで皆に愛されるキャラに戻ってくれることを期待します。
いつもありがとうございます。
先日おせにゃんで3周年記念精霊が発表されました。
アリエッタ、ミネバ、ルドヴィカ、サーヤ、イザヴェリ
おそらくいずれの精霊も過去ぶっ壊れとして黒ウィズの歴史を変えてきた強精霊なのでしょうが、半年前に始めた私にはアリエッタがなんとなく想像できるくらいであまりピンと来ないのです…。
これらの精霊が活躍した当時の状況や、どう凄かったのか等、教えていただけましたら嬉しいです。
また今回選ばれなかった精霊にも“伝説”と呼べるような精霊がいたならそれも知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
それと質問とは関係ないのですが、以前私の過去ガチャの復刻について尋ねた質問にご回答くださいました皆様、ありがとうございました。
当時やめようかなと迷いもあり愚痴っぽい質問をしてしまいましたが、おかげ様で今は楽しくプレイしています。
今でも思い返して参考にさせていただいています。
本当にありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。サーヤについて詳しくありがとうございます。なんと返金騒動まであったのですか!びっくりです。最近他ゲから来た身には黒ウィズの運営は比較的良心的に映るのですが、昔は色々あったんですね。今成熟したアプリになっているのは長く支えてこられた先輩方の黒ウィズ愛の賜物なんだなぁと改めて思いました。ありがとうございました。