質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

精霊はとりあえずL化している奴を優先的に育てればいいと思います。
火 ラムダ フーシャオ エミリア ズローヴァ
水 カマラ ユズリハ テスタメント サーシャ
雷 セティア サイラス ファム

最近は覚醒・Lウィズ猫共にたくさん配布されているのでガンガン使ってしまってOKです
Lウィズ猫は1つでLVMAXに、フルエーテルは10個覚醒してくれます
カメオンは配布であまる状態です
世界樹は不足気味になりやすいです。一番集めやすいのは樹レイドで、好きな色のS+を取りにいけるようになりましたが、グリコレイド中なので人が集まりにくいかも

イベントは、今最優先すべきはグリコレイドかと思います
状態異常回復の星タヌキ、カウンター解除の咲が特に便利です
時間が許せばではありますが、全精霊回収して損はありません
火の特攻攻撃持ちを並べて封魔級に行けば十分戦えると思います

多分天上岬は間に合わないと思いますので
とりあえず初級クリア配布のフロリアが水回復リジェネなので進化素材と共に回収ぐらいでいいと思います
(取れるのであれば絶級のエリーク・新エテルネ・モフモフが強い)

次に復刻グリコが19日までですが、
グリコ2のプリン級ペンプッチンは600ダメブロ持ちなのでオススメです
他は優先度は落ちますがグリコ1のアイスの実も火属性軽減持ちです、今回L化しました
1のリコ・グリと2のグリリコも悪くはないですが、進化素材がポッキー(宝箱から確率ドロップ)なので集めるのがやや面倒かも。まあまあ使える精霊です

グリコ3は期間が長いので精霊育てつつゆっくり攻略していけばよいかと思います
1-1をクリアしてもらえるラブリは超優秀なので、これだけ即効で取ってきたほうがいいです。回復の0ターンチェインプラスです。
他のボスはまあまあ優秀なので、全部集めて損はないと思います。特に潜在心眼持ちのハカセとスキルブースト持ちのマッハがお勧めです。ノーマルでも落ちますので無理にハードを回る必要はありません。
新スキルのオンパレードなので面食らうと思いますが、難易度はそこまで高くありません

来週行われる魔道杯に参加されるのであれば、累計報酬は確実に回収できる(45000pt)準備をしておくとよいかと思います
最近の累計報酬は優秀・ユニークな精霊が多いです。
魔道杯の主な変更点は2つで「3つのチームに分かれて戦うチーム戦になった」「通常トーナメントとイベントトーナメントの2種類がある」です。
イベントトーナメントは4択クイズ以外のクイズが選ばれるので、通常トーナメントだけ準備しておけばいいと思います。
最近の環境だと配布だけでも12段が十分戦える状態まで持っていけます
手札を見たところ雷が厚いので11段までいけるのではないでしょうか?
グリコレイドの咲も使えますよ

Q:黒猫再開

魔道都市サイオーンが実装して少し後位からやってません。
最近端末を新しくしたので再開を。
が、システムが大幅に変わっていて、少し戸惑っています。
変わった点、注意したほうがいい点
優先的にやったほうがいいこと、などご教授願えませんでしょうか。
当時使っていたor使えそうだった精霊を下記に
火 ミカエラ ラムダ カスミ ユーム フーシャオ ユアン エミリア カレーシャナ ゴウキ 
水 ルドルフ シャロン キング ユズリハ サクヤ スウ イツキ ルリ ハクア 
テスタメント サーシャ テティーリア カトレア
雷 エトワール(バレンタイン?) イーリン パッツぁ ファム ドグマ サイラス メイヴィス アルティミシア
など。まだ使える精霊はいますか?
今回新たに引いた?
シズクカグヤ ルフレ エリアナ ラエド ズローヴァ アンジュ ユウギリ チヒロ セニア アーサー 天馬 ソラナ エレクトラ フェルチ ニル カマラ ジェニファー マリー ユウェル ヴァルザイン キリエ ノイン セティエ おでっと プロスペール ボタン  など
育てたほうがいいのはどれでしょうか?   

  • バーン Lv.5

    ありがとうございます。 カメオンというのは、新しい進化素材か何かでしょうか? また、レジェンド優先に育てるということは、逆に言えばss止まりの精霊はあまり今の環境では使えないのでしょうか? レイドというものがなんなのかまだよくわかっていませんが、、そちらも進めてみたいと思います。 魔道杯はさすがにパスしたいと思います。 上げていただいたイベント配布キャラは、進化に周回必須ですか? 以前の配布キャラは周回前提でしたので、それが少し苦でログインから遠退いてしまいました。

  • がーねっと Lv.3

    カメオンは新しい進化素材で、S+とSSの2種類があり、主にL進化で要求されます。殆どのレジェンド進化で要求される素材は「S+樹3本・S+カメオン3匹・SSカメオン2匹」です。プレゼントクエで配布される他、通常土日に進化素材クエスト「土曜の変幻竜」がやっていますが、他の素材クエストよりも高難易度です。もし挑まれるのであれば封魔級をお勧めします(S+カメオン数枚とSSカメオン1枚)。 SS精霊はスキルによります。たとえばグレイスはSS止まりですが、火の回復異常状態回復という有用なスキル持ちのためまだまだ攻略デッキで使われますし、最近のコラボガチャは外れA開始最終進化SSの外れ枠精霊であっても有能な精霊が結構います。ただステータスがL化精霊より劣るので、その分育成優先度は下がると思います。レアスキル持ち(異常状態回復・ダメージ軽減・ダメブロ・単体遅延等)はSSでもL以上の働きをします。 レイドは最大5人までのプレイヤーと一緒に巨大敵を倒す協力プレイです。仲間同士で部屋番号を入れて敵を討伐する「友達と遊ぶ(消費魔力0)」とランダムマッチングで集まった仲間で敵を討伐する「全国の仲間と遊ぶ」の2つのチーム編成方法があります。 現在やっているグリコレイドでは、敵を倒すごとに難易度に応じたレイドポイントが獲得でき、そのポイントによって報酬がもらえます。 先ほどあげたイベント精霊のうち、獲得に周回を必要としないのは「フローラ」「ラブリ」「グリ・リコ・グリリコ」です。ただし「グリ・リコ・グリリコ」は進化に周回が必要になります(宝箱を集める必要があるため) 以下軽く獲得方法をまとめます。詳細は攻略ページを参照してください。 天上岬1:エテルネはイベントの初回クリア報酬  他のボスはドロップor周回報酬(5/10/15で周回報酬あり) 天上岬2:フローラのみイベントクリア(初級初回クリアで獲得、上級/絶級初回クリアで進化素材獲得) 他ボスは周回獲得 新エテルネ・ビッグフモーフ:特定ミッションクリア  エテルネ:香りのしない香水を進化合成  ビッグフモーフ:希望級(隠しイベ)サブクエコンプ+5回周回 グリコ1・2:ボスはドロップor周回報酬(5/10/15で周回報酬あり)  グリ・リコはグリコ1初級初回クリア、グリリコはグリコ2の初級初回クリア。進化は宝箱から出る(普通の)ポッキー ※グリコ3のポッキーは使えません。注意! グリコ3:ボスはドロップ。ハードのほうがドロップしやすい?周回報酬はなし  ラブリ:1-1初回報酬、進化は通常素材による進化  アーモンドプレミオ:1-4初回報酬、進化は通常素材による進化 グリコレイド:一定ポイントをためると配布される。同一精霊進化。最後の精霊(その)まで集めるには300000pt必要

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報