質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

期間中に幻闘戦を行える回数が1日5回*20日=100回です。
4種類あるので単純計算をすると1種類につき
5日分=25回使えることになります。
26日15時現在ということは15回行っていると思われますので、
全て同じペースだと期間合計1044万pt前後の予測となります。

もちろん、他のクエストではもっと高いあるいは低くなることも予想されますので、
私なら本日から次へ行き、またはブルーノを個別Ⅸで切り上げ
全てを一旦Ⅷまで上げてから、残りの回数で刻印を稼ぎやすいクエストから順に等級を上げることにします。

全てをⅧにした上で、2つⅨまたは1つⅩまで上げれば総合Sになりますので、キリの良いところでさっさと見切りを付けるのが良いと思います。
総合SSを狙うには、全クエスト平均で刻印28以上が必要なので、まずは順次解放されたものからプレイし、一通り終えてから各自残りを消化する方が良いかもしれません。

後になればどなたかが良いデッキを投稿してくれるかもしれないという他力本願的なセコさ込みで…

Q:幻闘戦の進め方

12月26日15時現在
総合E,個別Ⅷ,累計156万5500pt
今日から順次解放がありますが、1月12日迄の期間どの様に進めれば良いのか悩んでいます
個別を進めてから次に移る方が良いのでしようか?

  • かすてら Lv.1

    回答ありがとうございます デッキ構築力が無く、攻略デッキ頼りで黒猫生活を送っています 幻闘戦もなかなか理解出来ず困っています まずは先に進んだ方が良さそうですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報