質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

すいません
僕の場合、他の方と考え方が違っているかもしれないので、こんな人もいるんだ的に思って頂ければ、と思います。

まず、栗のムダ遣いはしたくないので、ガチャは基本、ホントに欲しいと思ったのがラインナップされなければ引きません。後、自分に合ったキャラクタがどうかと言うのも引くか引かないかの判断材料になりますね。
例えば、チェインが貯まる事で初めて効果を発揮するキャラは、誤答が多い僕からすると扱いづらく、見破りの他、シュティーレ型と言って複数パネルでAS回復量大幅アップとかEX-ASにダメージブロックを持ってるキャラは扱いやすいです。
そう言うのがあって、最近はガチャを引いておらず、現在、約550個栗が貯まっています。
で、これを何に使うのかと言われますと、1つはコンティニューですかね。
あと一歩でクリアという所で全滅した時に使用しています。
それから、保管庫拡張に使用しようかなと思っております。
以前は、魔導杯の周回時魔力がなくなった際に栗を使っておりましたが、ここ最近は魔導杯自体やる気が薄れて来ているので、このような使い方はしておりません。

全然話がそれますが、過去開催されたイベントで配布精霊を集めて、配布中心デッキで挑むのも楽しいですよ。
条件を満たせば入手できますし、最近のはスペック高いヤツ多いですから。。
動画サイトでも配布精霊オンリーで難しいステージにチャレンジしてる動画がアップされ
見てると結構面白いです。

Q:無課金ストレスフリーライフ

8周年から始めた者です。

なので、魔導士の家のクエストをこなせば栗取り放題でガチャし放題なわけです。

今回のアレヴァンでは95連で5種8枚を引けてまままあ良かったかなと思いました。(聞いてない)

ちなみにハードとかは、魔轟イベはコンプ出来たりと接待のパーティーが8周年以降のキャラだけで出来るものは勝てているのかと。

ガチャは、1ガチャにつき40連~70連をしています。まあこんな感じではすぐに栗が尽きてしまうなと思い厳しくしていこうかなと。(アレヴァンは流石に引き過ぎた)

なので皆さんには、
①月40連分ぐらいの栗をどう使っているのか
②ガチャで気を付けていること、自分ルール
③沢山貯める時とかは?ゴールデンアワードとかイマイチ分からん
ガチャについて何でもいいのでアドバイス下さい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報