質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ラスク Lv153

壱式の方が安定周回が面倒だと思うのは気のせいでしょうか…。
弐式のデッキを見直した上でこっちを回すことを勧めます。

終焉、アリエッタ、バレジョージ、全体攻撃SS持ち(キワムやイザヴェリ、終焉2体目など)、ラルルラorエルトorミオ
これで5T+SSで抜けますよ。
上記の精霊の内、1枚が所持確認済み(アリエッタ)、3枚が配布なので、組めるような気がします。

Q:トーナメントのリスクとリターン

次回開催される魔導杯で一式と二式どっちをやろうか悩んでいます
一式は三回くらいミスっても確実に1位になれる
二式は八、九割は1位取れるけど時々ヘマして入賞できないのですがどちらが効率いいですかね?
ちなみに参式はアリエッタこそいるもののグリコユッカもアルティメットリムルもいないので入賞そのものが無理ゲーという......

  • オクタニトロ Lv.14

    ミオならいるんですけどね 終焉とか伝説だと思ってるしジョージのころはウィズから遠ざかってて一回しかクリアしてないしで...... 水の状態異常回復さえあれば終焉乱獲するんですけどねぇ......はぁ......

  • ラスク Lv.153

    終焉よりもバレジョージが無いのが痛いですね…。しかし、6T抜けではなかったものの、終焉やバレジョージ無しで弐式を安定周回していた時期もありました。弐式周回を優先的にお考えならば、さっきのデッキをベースに考えてみてください。

  • オクタニトロ Lv.14

    コメント返しありがとうございます 二式は一応1位取れるんで余裕があったらやろうかと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報