黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
https://gamewith.jp/kuronekowiz/article/show/178896
基礎ステータスはステアップとのろいによるダウンなどを除いたものです。
のろいにかからないのではなく、のろいで反転解除されない
元々持っているステータス(潜在、マナ、結晶含む)を上げ、その上でのろいのステダウンがかかっています。
報酬精霊ラファール(フェアリーコード3)のスキル
についての質問です
反転邪による反転中の精霊カードをタップすると
精霊へのスキル効果が確認でき
「反転中、基礎ステータスの変動が起こりません」
と、記載されています。
なのに、クルイサシークレットクエスト復活の
3戦目で反転をかけているのに、
のろいHP-10000を受けたら、ステータスが
変動しました。
1、2段目が2戦目とどめのワンパン前
3段目が3戦目で先制のろいを受けた直後
今まで反転は融合強化、純属性強化のように
精霊のステ上げに使い、更にのろいの影響を
受けない新スキルだと思っていました。
自分の理解不足かな、とも思いますが
そうでなければ不具合だと思います
これって不具合でしょうか?
どうせコロプラに問い合わせても
返事来ないので、コミュで質問します
カナヤワさん 回答ありがとうございます 反転SSはのろいの全効果解除の対象には ならないけどHPはしっかり-10000 される、という解釈なんですね(*´꒳`*) HPマイナスされなくなると、反転SS所持と 不所持でパワーバランスが大きく崩れる のを防ぐための仕様と捉えることにします