黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
初日からコメントに答えを教えるのはナシと書いてやっていましたが、守らない人が多すぎて最低限で終わりました。昔からマナーを守らない人はいましたが、最近は本当に多すぎます。何とかして欲しい。
昨日正月レイドが終わりました。子レイドの連想クイズ、とても楽しかったです。ただクイズ好きな自分としては、他の方のヒントで真っ当に考えるのが醍醐味だと思ってるのにみんながヒント出し合ったあとに上、下、真ん中と選択肢の場所言う人がいてかなり冷めました。なので最終日はそういうコメント禁止とステータスメッセージに書いて部屋を作ったんですが、そうしたところ部屋に全然部屋に人が入らず、最初はだいぶ時間掛かって何とか5人集まったものの1人が約束破ってどっちらけ、2回目は自分含め2人しか集まらなかったのでもう諦めました。自分みたいにクイズ楽しみたい人はほぼ皆無なんですかね?素材効率よく集めたいのはわかりますが。そういうのは仲間内でやるしか無いんでしょうか。そういうフレンドいないんですが。クイズ好き増えて欲しいです。長文失礼しました。
もっと見る
ですよね・・・クイズ楽しみたい方にありがたいシステムをなんとかコロプラさんに考えてもらうしか無さそうですね。
ちなみに、私は9割方解答者になっていましたが、教える人がいた時はわざと誤答していましたが、一度もクリアできなかったことはありませんでした。こんなユルユルのレイドで教えないとクリアできないなんて言っている人は嘘つきですね。
僕もほとんど解答者でしたが、何回か誤答しましたよ。たけしが正解なのにさんまのヒントを早い段階で出されてそっちいったり、単純に知識不足で世界最大の湖がカスピ海と知らなくて○○湖を答えてしまったり。masaさんはどのジャンルにも精通する知識とミスリードに殆ど遭遇しなかったんですね。自分がよくあったミスリードはナイツが答えの時に、コント主体、みたいなヤツですかね。ナイツは漫才しかやらんやろって1人ツッコミしてましたwwただ、浅草漫才協会とかヤホーとか明らかなヒントがあったんで誤答はしませんでしたが。
誤答は普通にありましたよ。誤答してもレイドはクリアできたという意味です。
あぁ、そういう意味でしたか。自分は覇級は回れる戦力無いので上級周回してましたが、確かに2人でも余裕でクリア出来ましたね。