質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

いつも適当にしかプレイしていない、総合なんて最初から諦めている、はぐれプレイヤーが言うのもなんですが、巻き戻しが出来ない以上、早めに忘れてしまうのが良いかと思います。

全員が全員総合報酬を狙っているわけではないとは思いますが、例えば3万人ぐらいは総合報酬を狙って頑張っている人がおられるとしましょう。
3万人いるとすれば、その中の1万人は涙を呑んでいるという事です。
もっと言えば、26000位で悔しい思いをされている以上に、20001位でもっと悔しい思いをしている人も居るのです。
さらに、総合報酬を受け取れない人ならば、何万人もいることでしょう。
でも、その人たちが十分なプレイが出来ていないかといえば、そうではないと思います。

言い尽くされた話ですが、黒猫は手元の精霊をいかに組み合わせてプレイするかというゲームであり、特定の精霊がいないから手詰まりになるようなゲームではないと信じています。
(サンプルデッキに特定の精霊が使われていて同じデッキが組めないという事はあるかもしれませんが)

「ご質問」に、最後の2時間で頑張ったが云々ということを書いておられますが、失礼ながら、ボーダーギリギリになってくると、簡単に順位は上げさせてくれません。
なぜなら、ボーダーギリギリの人は、皆さん総合に入ろうと頑張っているのですから。
ゴールが動かず全員がそこを通過できるのなら頑張れば全員がゴールできるでしょう。
しかし、2万位というゴールは常に向こうに進んでいて、それを追いかける人も向こうへ進んでいるのです。

貴方と誰かが競走したとしましょう。
2人はどちらも1位を目指して走っているとすれば、相手が走っている限り、自分がいくら走っても追い抜くことはできないのです。
相手を追い抜くことができるのは、相手が立ち止まった時だけです。
残念ながら、最後の2時間といえば、たくさんの人が必死で走っている時間ですので、5人や10人なら追い抜くことができるかもしれませんが、貴方がいくら全力で走っても6000人を追い抜くことは難しいでしょう。

なら、どうすれば前へ行けるのか?
相手が休んでいる間も走り続けるしかありません。
そうです、相手が逃げている限り追い抜くことができないなら、自分が前を走って逃げ続けるしかないのです。
今回の出来事は残念だとは思いますが、今回のような悔しい思いをしないよう、次回からはもっと早くから前を走っているように頑張ってください。
次回はご希望の報酬が受けられることをお祈りしております。

というタテマエはおいといて、
このご質問は「質問」という体裁をされていますが、グチりたかったんでしょ?
何事も溜めておくのは良くないので吐き出すことは必要ですが、いつまでも溜めこまないようにしましょう。
魔道杯は復刻もありませんので、捕り逃したことを悔やんでも巻き戻しはできません。
終わったことは早めに忘れて、次回への作戦を練られるのが良いかと思います。

Q:総合報酬逃しました。

今月の魔道杯の総合報酬のエネリーを逃してしまいました。
今回の精霊の性能はサポート型で、サポート型の報酬精霊は長く使われることが多い上に、復刻は絶望的で替えも効きにくい性能という事もあって、絶対に入手しておきたかったのですが、土日が特に忙しくて参加できる時間が思うようにとれず、最後の2時間を精一杯粘りましたが、結局26000位止まりで、総合ボーダーに届きませんでした。
今まで入手出来なかった総合報酬は、適正がほとんどいなくてデッキが組めず「これは無理だな」と初日や2日目の時点で諦めたりしたので、今回のように「最後まで諦めずに粘ったけど結局惜しいところまで行って間に合わなかった」というような経験は初めてで、黒ウィズを初めてから1番ガチ凹みしてる状態です。
そこで、似たような経験をしたことがある方に聞きたいのですが、こういう時にどうやって、どのように考えて気持ちを立て直しているか教えて下さい。

  • くりちゃん Lv.145

    あ、今は25000位でしたね。でも、意味は同じなので、読み替えてくださいm(-_-)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報