質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

chame Lv101

皆さんが回答に困っているのは、単色問題も満遍なく と 問題の偏り の意味が伝わってないのかと思います。
正答率の問題なのか、パネル事故が増えたという意味なのか エクストラでなくても3色が増えたという意味なのか 伝わってきません。→もう一度、教えていただけると回答できる人もいると思います。

自分の感覚としては、
新問が増えた→問題の難易度が多少上がった感じがあります。解けないという意味ではなく、少し考えるような、、、以前の2色相当の問題が単色にも入っている感じです。それにより、初期設定の85%問題が80前半に居座っていますね。居座るというのは解けないレベルではないので、さほど下がらないのではないでしょうか。
正答率が80%前半の問題が増えたのだと思います。

自分のようなクイズ解きたい人にはちょうど良い感じです。

また、運営さんの流れが最近、いろいろと変わってきた一環かとも思います。「元はクイズRPG」というユーザーからの意見を取り入れたのかもしれませんね。

Q:昨今のパネル事情

ここ数ヶ月のイベントをやってて思ったのですが難易度が高い問題ばかり出てくる事が多くないですか?(エクストラ除く)
エステレラみたいに元々出題難易度が高く設定されてるのでは?と思いましたが、単色問題も満遍なく出る時もあってちょっと訳分からないです。それにパネル事故も多くなりました。カヌエっぽみたいな結晶パネブ10を付けていても事故る時はめっちゃ事故ります(;´∀`)

私と同じ様な事を思ってる方いらっしゃいますかね?
居なければ運が悪いだけって思うようにしますw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報