質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

wizwiz Lv40

1
基本はレイドは色さえ合っていれば好きにする。勝てなかったら負けた原因を対策すればいい。ハードと魔道杯はここの攻略を見ながら手持ちで余裕なら自分で考え、めんどくさい構成だと思ったら他の人の投稿デッキから必要な精霊のスキルを参考にする。
ダメージの乱数は1.1~0.9倍で変化すると思っています。
乱数はミリ単位で敵を倒しきれないことです。魔道杯はデッキが組み上がると同じ事をひたすら繰り返します。乱数は特定の条件を満たした場合、余計に1問答えなくてはならなくなることです。私も10回くらい同じデッキで走って大丈夫かな?思っても50回に1回は敵HPがミリで残る事を経験しました。

上級者ではないけど総合取りたいなら毎回100万積めばいい。デイリー2000位上をとりたいなら1日で60万取る日を決めて他の日は7000の上位に入るか、1回やっておしまいの日を作ればいい。

Q:本当に上級者になってみたい

前の投稿でレベルの話があって、レベル5.600くらいは上級者みたいなことが書かれていていたり、レイドの時一位の数を見ると書かれていたりしたのを読みました。
私はレベルもそれくらいあり、魔道杯も5tで回って一位を取れていますが(今回初めてデイリー2000位以内入ってびっくりしました)、中身は全然上級者なんかじゃないのです。敵の出方などを考え一からデッキを組めるわけではなく、ここのサイトの配布の多いデッキを真似っこして、ただあれやこれや入れ替えて作っているだけなのです。問題を解くのが楽しくて、他の事は何も考えずに今までやってきました。私の場合は逆にレイドなどの時にこのレベルなら大丈夫などと思われていたら困るなとドキドキしています。
で質問なのですが、
1.普通はゲームを始めた時からもう計算などもしてデッキを組み攻略してるのでしょうか。
乱数とか言われても何のことかさっぱり分かりません。
2.今回魔道杯の結果を機に中身も上級者になろうと思い、まず何から始めるのが良いかという事を教えて頂きたいです。
本当に長くなってしまって申し訳ありません。

  • rica Lv.3

    乱数については今回の回答で少し分かりました。あとなぜマナを奇数にするのかなどもわかっていません。あーもうホントにわからないことばかりの自分が…このサイトの初心者が知っておくべきことみたいなところは読んでみたのですが、とにかく少しずつできるところからやってみたいと思います。回答ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報