質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

初心者、中級者、上級者の定義が人によって違うと思いますので、あまりそこにこだわる必要は無いと思いますよ?
レイドも、顔や性別、年齢など、何処の誰とも知らない人を気にし過ぎて萎縮してたら楽しめないと思いますし、特にルール設定してない部屋とかなら自由になさって良いと思います。
たまに居るんですが、わざと間違えたり協力しようとせず周りの足を引っ張るような事をしない限り、結構他の人の挙動などは気にしません。
デッキもどういう構成かリーダー以外は厳密に分かりませんしね。

1.私はデッキ構築したり、ダメージ計算してどのくらい破壊力あるかとか考えるのが好きなので、ゲーム開始時からこのスタイルです。
乱数は、与えるダメージの平均値からおおよそのプラスマイナスというザックリした考えでOKです。
乱数負けは、倒しきれなかったミリ残りするケース。
複数回施行して乱数負けが多い場合は、結晶などで微調整したりします。

でも、楽しみ方は人それぞれ。
ストーリーで楽しむも良し。
キャラクターを愛でるも良し。
クイズを楽しむも良し。

2.魔道杯の上級者って、私のイメージではボードに乗るレベルのランカーですけどね?
まさか、そこを狙ってらっしゃいます?

もしそうなら、通信速度の速いiPadの使用や、イベ覇のサイクルタイムを割り出し、最適解を導き出して(時間のかかるエフェクト演出などを出来る限り排除されたデッキ)、寝る間を惜しんでただひたすらハムスターになるしかないでしょうね。

ランカーを狙ってるとかでは無いなら、皆さんの投稿を参考にしながら、取り敢えずトロフィーでも目指しましょうか。
つまりは、総合5000位内です。

ちなみに今回、私は118万積んで3000位ぐらいでした。
ボーダーによりますが、毎回100万〜150万ぐらい積む気概があれば、トロフィーは目指せると思います。
ただ、これが上級者になるかは知りませんが…w

Q:本当に上級者になってみたい

前の投稿でレベルの話があって、レベル5.600くらいは上級者みたいなことが書かれていていたり、レイドの時一位の数を見ると書かれていたりしたのを読みました。
私はレベルもそれくらいあり、魔道杯も5tで回って一位を取れていますが(今回初めてデイリー2000位以内入ってびっくりしました)、中身は全然上級者なんかじゃないのです。敵の出方などを考え一からデッキを組めるわけではなく、ここのサイトの配布の多いデッキを真似っこして、ただあれやこれや入れ替えて作っているだけなのです。問題を解くのが楽しくて、他の事は何も考えずに今までやってきました。私の場合は逆にレイドなどの時にこのレベルなら大丈夫などと思われていたら困るなとドキドキしています。
で質問なのですが、
1.普通はゲームを始めた時からもう計算などもしてデッキを組み攻略してるのでしょうか。
乱数とか言われても何のことかさっぱり分かりません。
2.今回魔道杯の結果を機に中身も上級者になろうと思い、まず何から始めるのが良いかという事を教えて頂きたいです。
本当に長くなってしまって申し訳ありません。

  • rica Lv.3

    レイドだけは迷惑かけたくないので、かなり慎重にデッキを考えてやっています。 だからこそ余計に参考デッキに頼ってしまいます。ガチャ運悪くてキー精霊持っていないことが多く、逆にホストになることが多いです。コメント出しても違うもので入ってくるレベルの高い人がいますが、対処に困ると他のゲストがnoと言ったりします。 もう少し自信を持ってイベントでもレイドでもできるように、実力をつけていきたいと思います。回答ありがとうございます。

  • バリオン Lv.59

    レイドは気を遣って楽しくないのなら、別に無理して参加しなくても良いと思います。 ハッキリ言って、レイドの精霊ってあまり使えません。 ただ、大結晶が取れないのがちょっと痛いぐらいですかね。でも、大結晶も必須では無いので、もしレイドが苦手とかであれば不参加でも問題無いと思います。ちなみに、レイドでされたらイラッとする事として、誤答して即落ち。自己主張激しめでうるさい。最初から最後まで挨拶を一切しない。…と、こんな感じでしょうか。基本的なマナーの問題。そこさえクリア出来てるなら、堂々としていて良いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報