黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
もしかして、
2017年ゴールデンウイークより以前の限定ガチャの
復刻不可を撤廃してほしい
という意味ですか?
1.その状態をポジティブに捉えるか、ネガティブに捉えるかは人それぞれです
あなたの考えが全プレーヤーの総意とは限りません。
2.「平等」と「公平」をはき違えてませんか?
私としては、復刻不可ガチャを撤廃してほしいと思っています。理由としては、
1.デッキを作成する際に、「あのキャラが欲しいんだけど、復刻不可だからな~。」というようになり、デッキを作る楽しみが減ってしまう。(配布で代用できる場合と、そうでない場合もある。)
2.復刻不可ガチャが来た際に、受験などの大事な時期に差し掛かったとき(特にクリスマスガチャ)や課金したくてもできない状態にあるため、断念せざるを得なくなったプレイヤー(例:学生)への配慮はないのか。
が挙げられるからです。
しかも、前回の「進化大解放祭」にてついに復刻不可ガチャのキャラが対象に選ばれるという事態も発生しています。このままではいつの日か復刻不可ガチャのキャラが進化の対象にされ、持つ者とそうでない者で格差が広がるのは時間の問題だと思います。
復刻不可ガチャについては、「課金プレイヤーへの配慮」や「運営の方針」などが挙げられるのですが、例えば「有償石だけでしか引けないガチャにする。」や「有償石を買ったら、キャラプレみたいな形で1体もらうことができる。」など対策ができるのでは、と思っています。
ぜひ皆さんの意見が聞きたいです。
ベストアンサーを付けた後で失礼します。 1.については特に言うことがありません。 2.に関して、確かに古参勢としては「はあ?」と思う部分はあるでしょうけど、そこを「有償石だけ」でガチャを引けるような形をとればいいのでは、と私なりには考えています。「プレイヤーにできるだけ課金してもらう」ことには変わりはないのですから。
このような回答がベストアンサーに選ばれ恐縮です。だからこそ不思議なのですが、「有償石だけでしか引けないガチャにする。」と「課金したくてもできない状態にあるため、断念せざるを得なくなったプレイヤー(例:学生)への配慮はないのか。」の2つは相反しないのですか?
この回答に今更口出ししますがおそらく質問された方はその時(ガチャが行われたとき)に課金できずその後課金できる状態になってから引きたいということではないのでしょうか