黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
黒ウィズクイズ挑戦!→分からない問題→解答率表示→一番解答率の高い選択肢を選ぶ→不正解→うおおぉぉぉ!(º皿º#) っていうのあるあるです(^^;) 都市名や建造物名の問題に多い印象なのでこれ系の問題来たら解答率表示は避けてますがそれでもたまにやらかします(^^;)
皆様がよく経験してしまう、「黒猫あるある」はありませんか? 私は、 「単色パネルで正答率96%とかなのに、自分の全く知らない分野で分からないし、勘でいって間違える(おまけにこのせいで全問正解系を逃す)」 です! もうホントにあるこれは。
これはありますw まあ、みんながこれをやらかした結果が 解答率に出るので、60%前後と30%前後が ある場合は怪しむようにしています。 けど、解答率10%代が正解の問題があったような…
他の人の誤答がまた他の人の誤答を呼ぶという負の連鎖ですからね(´・ω・`) でも解答率10%代はさすがにすごいですね(^^;)
リリース 剣と魔法の異世界冒険!ほがらかな世界観にRPGらしさが詰まった新作ファンタジーRPG!
リリース あの“開拓”をもう一度!人気MMOがスマホで復活した『グラナド・エスパダM』正式サービス開始!
リリース 懐かしいのに新しい!人気PCゲームをベースにした、レトロ風2D横スクロールMMORPG!
これはありますw まあ、みんながこれをやらかした結果が 解答率に出るので、60%前後と30%前後が ある場合は怪しむようにしています。 けど、解答率10%代が正解の問題があったような…
他の人の誤答がまた他の人の誤答を呼ぶという負の連鎖ですからね(´・ω・`) でも解答率10%代はさすがにすごいですね(^^;)