質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

そう言われてみれば、確かに計算問題の3色版て見たない気がしますね。。
ただ、理系問題か計算問題か忘れましたが、この間、
偏差値を求めよ、と言う問題に出くわしました。
一瞬、え?と思いました。実際には平均値や標準偏差とかを使って求めるらしいんですが、難しくて回答出来なかったです。
て言うか、そもそも、偏差値の求め方って習いましたっけ?て感じです。

また、もし三色問題を作成するとしたら、
どんな問題なら、正答率が低い難問になると思いますか?ですが、他の方が仰る通りAS取らせるために焦らすとか選択肢が紛らわしいヤツが該当すると思います。
例えば、「東京とサンフランシスコの時差が17時間と言う条件で、羽田空港を18時に出発した飛行機が8時間かけてサンフランシスコに到着した場合、到着時刻(現地時間)はいつになるか?」と言う問題があるとします。
答えは「同日の朝9:00」になりますが、ひっかけとして「翌日の朝9:00」だとか「翌日の夜中2:00」(これは、日本時間)等紛らわしい選択肢が入ったヤツとかどうですかねえ。

Q:「計算」ジャンルの三色問題

今まで見たこと、ありますか?
計算が登場してから、見た記憶がほぼ無いので、
もし遭遇した方は教えてください。

また、もし三色問題を作成するとしたら、
どんな問題なら、正答率が低い難問になると思いますか?

よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報