質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

黒ウィズから少し離れて冷静になってみるという考えは、
決して悪いことではないと思います。
ゲーム自体が好きということであれば、
試しに他のゲームに手を出してみるのもアリだと思いますよ。

私も、今までに、いくつかのソシャゲを試してみたり、
今でも気になる新作は遊んでみたりしています。
そこで再認識するんですよね。黒ウィズの良さにw

自分にとってはこれは言い過ぎとは思っていませんが、
他のゲームをプレイしてみて、黒ウィズに
「オリジナル性、キャラクター、ストーリー、音楽」
などトータルで勝るものに今まで出会えたことがありません。

今後、黒ウィズに勝るものが現れたとしたら、
そちらのゲームをやり込むようになるかもしれませんが、
今のところ黒ウィズに勝るものが無い以上、
ゲーム好きの私としては黒ウィズを止める理由が見当たりません。

ただ、黒ウィズは誰にでも楽しめるものなのかと言えば、
そうではないとは思います。
「クイズ自体が苦手、嫌い」という人には向かないでしょうし、
「やり込み」という要素自体は少ないので、
キャラクターの育成やレアアイテム収集などが好きな人には
物足りないゲームだと思っています。
でも、これらの理由がクリアできるのであれば、
黒ウィズは十分過ぎるほど楽しめるゲームだと思います。

私は2年半ほど前に、一度、半年ほど引退していた時期があります。
止めた理由は、そこそこ課金したガチャが爆死したので、
熱くなりすぎて課金が止まらなく事態を危惧して
1回冷静になって考える時間が必要だなと判断したためです。
復帰した理由は、「お正月で暇だなあ」と思っていた時に、
ふと黒ウィズを起動したら、
詫びクリがたくさんプレゼントボックスに入っていた。
というしょうもない理由でしたがw
(人間、結局欲には勝てないw)

その頃も、他のゲームをいくつかプレイしてみたりしたのですが、
やはり黒ウィズが一番面白いと再認識して今に至る。
といった感じですね。

黒ウィズ自体が嫌いになったのでなければ、
ふとしたきっかけで復帰して、
またすぐに楽しめるようになると思いますよ。
(それだけ、良い意味で中毒性のあるのが黒ウィズではないかと)

長文になりましたが、
私の考えが少しでも参考になれば幸いです(*´▽`*)

Q:引退を考えた瞬間。戻ってきた理由。

今回の魔道杯でトリテンが欲しかったので久しぶりに頑張りましたが、あと一歩のところで総合を逃しました。(25300位)
休日の時間を割いたのにこの結果...とかなり落ち込み、
自分がかけてきた時間に頭が冷静になったので、しばらく黒ウィズから離れようと思います。

皆さんは黒ウィズの引退を考えたことはありますか?
また、何をきっかけに戻ってきましたか?
黒ウィズを嫌いにはなりたくないので、みなさまの経験談をお聞かせ願いたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報