黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
0.5くらいの差はないのと同じでしょう。
元より単体で使うものではないですし、攻略方法で変わりますし。
リルムではなく、アーモンドピークじゃないとダメというケースだってあるわけなので。
私の認識はざっくりとこんな感じです。
9.0以上は今が旬の強力精霊
8.0、8.5はかなり使える精霊
7.0、7.5はデッキによって光る精霊
6.5以下はほとんど出番がない精霊
全体純属性大魔術リルムがLtoLして反射無視初回3/6の4500/6000の効果値を得たことで、それと相対的にということか他の純属性大魔術、融合大魔術も点数が下がりました。
基準を定めそれと比べ点数を上下させる制度になんら文句はありません。
で、疑問というかおかしく思ったのは点数の下げ幅ですよね。
GWエッタ、3アゲハは今8.0点です。今のリルムと比べるとそのくらいの点数差があるのかもしれません。
しかし、エッタとルリアゲハは軒並み8.0点の精霊と肩を並べているのか。自分は否だと感じます。
8.5点の性能は有していると感じます。
融合大魔術系に関しても9.0点あっても違和感ないくらいと感じています。
これは私がインフレに置いてけぼりなだけでしょうか汗
個人的には今回の進化したリルムは現環境でぶっ壊れです。10点ある感覚です。ですから、リルムを10点、それを基準に他精霊が1点ほど劣るとして9点ないし低くても8.5点ほどに設定する方が良くないか、という意見です。
3ルリアゲハが8.0点とされている時は正直驚きを隠せませんでした。そんなに性能低い……?
みなさんはどう思いますか。
ありがとうございます。 そうですね、0.5点の差は無いようなものと私も思います。しかし私は0.5の差が付いていたらなんでだろうな、どこをどう判断したのかな、と探ってしまうものでして笑 点数ごとの印象、聞けて嬉しいです。